5
/5
ココナッツ
様
2009年9月
スタンダード [ゆけむり館]2食付プラン
遅い夏休み
一度訪ねてみたかったホテルでした。
口コミの通り温泉は素晴らしく、癒されました。
湯船が全部木造りだったのもやさしい清潔感があって、癒されました。
食事は、地域の食材を工夫してつくられてあって、決してゴージャスではありませんが、
おいしくて、あきさせない程の種類がありました。
宿泊費に対して非常に満足でした。
ただひとつだけ気になった点が、、。ゆけむり館の共用トイレが、腰掛けたとたん冷たくて
思わず飛び上がってしまいました。夏場こうなら冬場はさぞやと思われます。
せめてウオームレットだけでも1室か2室付けていただけたらと思います。
また行きたいと思える温泉に出会いました。
5
/5
山川勉
様
2009年9月
スタンダード [ゆけむり館]2食付プラン
硫黄温泉
行きたかった万座温泉、妻と二人旅、想像通り火山に出る硫黄温泉でした、最も温泉らしい感じのする温泉です。3か所の風呂に入り、泉質は100点です。露天は満天の星を期待していたが曇りで残念、食事はバイキング色々選べますが肉類がほとんどなし、若い人には不満か、室は7畳の和室、トイレ、洗面なし、部屋は最低です。次回はランクを上げ別館プランか、リーズナブルに同じプランか、考えるところです。1泊2食5.510円に対しては100点です。
4
/5
もも
様
2009年9月
◆『新宿』から温泉に直行!往復バスでいく天然温泉めぐり【交通費込&2食付】※1泊限定・大人のみ
お世話になりました!
お世話になりました☆
湯けむり館を利用させてもらいまいした!
【部屋】部屋にもこだわるなら、部屋は他の館にした方がいいかもしれません。
トイレが部屋についていなかったので、とても不便でした。また、隣の部屋の会話や、廊下や階段を上る音などが聞こえて居心地が悪かったです。
【スタッフ】とても感じの良い方ばかりでした。2日目に回る観光の相談にも優しく対応して下さり、バスの送迎などもとても助かりました☆
【食事】夕食は部屋食だと思っていたので、バイキングと聞いてがっかりしましたが、バイキングの種類が多く、味もとてもおいしかったので大満足でした!!
アイスやケーキもあり、バイキングで良かったと思います。
朝食もお腹いっぱい食べれました!枝豆スープがお気に入りです☆
【お風呂】クチコミでみなさんが言っていた通り、本当に気持ち良かったです。何度も入りました☆硫黄の匂いが独特で、帰宅しても体から匂いが消えませんが、肌がつるつるすべすべになりました!!
ただ、外にある露天風呂が熱すぎて若干足をやけどしました。もともと熱いお風呂なのでしょうか?それなら説明してくれると助かります。
【眺望】部屋からの景色はそんなによくありませんでした。景色よりも、外にいるウサギが本当に可愛かったです☆
【環境】特になにもないというのが正直な感想です。1日目のイベント(?)で、万座のスライドショーをみてから周りを散歩すると、あーこれかぁ!と、新しい発見があり楽しかったです。次は早朝散歩にも参加したいです!
総合的に、湯けむり館以外なら是非また利用したいと思える旅館でした☆☆
94
95
96
97
98
99
100
101
102
口コミの通り温泉は素晴らしく、癒されました。
湯船が全部木造りだったのもやさしい清潔感があって、癒されました。
食事は、地域の食材を工夫してつくられてあって、決してゴージャスではありませんが、
おいしくて、あきさせない程の種類がありました。
宿泊費に対して非常に満足でした。
ただひとつだけ気になった点が、、。ゆけむり館の共用トイレが、腰掛けたとたん冷たくて
思わず飛び上がってしまいました。夏場こうなら冬場はさぞやと思われます。
せめてウオームレットだけでも1室か2室付けていただけたらと思います。
また行きたいと思える温泉に出会いました。
湯けむり館を利用させてもらいまいした!
【部屋】部屋にもこだわるなら、部屋は他の館にした方がいいかもしれません。
トイレが部屋についていなかったので、とても不便でした。また、隣の部屋の会話や、廊下や階段を上る音などが聞こえて居心地が悪かったです。
【スタッフ】とても感じの良い方ばかりでした。2日目に回る観光の相談にも優しく対応して下さり、バスの送迎などもとても助かりました☆
【食事】夕食は部屋食だと思っていたので、バイキングと聞いてがっかりしましたが、バイキングの種類が多く、味もとてもおいしかったので大満足でした!!
アイスやケーキもあり、バイキングで良かったと思います。
朝食もお腹いっぱい食べれました!枝豆スープがお気に入りです☆
【お風呂】クチコミでみなさんが言っていた通り、本当に気持ち良かったです。何度も入りました☆硫黄の匂いが独特で、帰宅しても体から匂いが消えませんが、肌がつるつるすべすべになりました!!
ただ、外にある露天風呂が熱すぎて若干足をやけどしました。もともと熱いお風呂なのでしょうか?それなら説明してくれると助かります。
【眺望】部屋からの景色はそんなによくありませんでした。景色よりも、外にいるウサギが本当に可愛かったです☆
【環境】特になにもないというのが正直な感想です。1日目のイベント(?)で、万座のスライドショーをみてから周りを散歩すると、あーこれかぁ!と、新しい発見があり楽しかったです。次は早朝散歩にも参加したいです!
総合的に、湯けむり館以外なら是非また利用したいと思える旅館でした☆☆