満足でした。
食事は質・量ともに申し分なかったです。
夕食の用意が17:30~とちょっと早い気もしましたが、
露天風呂の予約時間までゆっくりでき、逆に良かったとも思います。

貸しきり露天風呂は、小さめの「星」という名前が付いているものを
選びました。名前の通り、星も良く見え、大変気持ちよかったです。

スタッフの対応は、当たりはずれがありそうです。
当日も、忙しかったようですが、ゆっくりしているのに、
ばたばたと布団を引いている音が隣の部屋から聞こえたりするのが
ちょっと配慮がないかなあ、なんて思ってしまいました。

お部屋はこぎれいにしてあり、決して新しくはないのですが、
不快な部分などはなかったです。
古びた旅館にありがちな、湿っぽい布団や、妙につめたい床などはなかったですね。

周辺環境や展望は、小さな漁港が付いたちいさな温泉街だったので、
のんびりとした感じでしたね。

宿とはちょっと話がずれるのですが、役場の駐車場で朝市があり、
そこでは金目鯛の味噌汁が無料で振舞われており、サザエもなんと1個
300円という安さでした。
干物や金目鯛の味噌漬けなどもとても安く、正直利益が出るのか
心配になるほどでした。
かんきつ類などもあり、帰りに熱海によって帰ってきたのですが、
正直、熱海の値段では買いたくないな、って思える価格でした。

トータル評価としては、満足いく内容だったと思います。
満腹でした
評判通り夕食は質・量共にすばらしく、大食漢では無い私達には多過ぎる位でしたが、なんとか全て平らげました。とにかく満腹です。過去ログで物足りないとの書き込みが信じられない位でしたが、若い人には白いご飯をバクバク食べたくなるのかも知れませんね。
プランではあわびと伊勢海老が一人前ずつのはずが、あわびは二人前でした。GWサービスだったのでしょうか?とにかくラッキー。オプションの金目の煮付けも味付け抜群でした。翌朝の朝食も品数豊富でこれまた満腹、食事については文句無く五つ星です。
部屋は機能的に洗面所とトイレが使いずらかったのが少々減点対象ですが、清掃も行き届いており清潔で広さも十分、問題ありません。
お風呂は、内風呂は大きな期待はしていませんでしたが、まあまあでした。貸切露天は評判通り気分爽快で、曇りがちの天気でしたが月見酒も出来ました。ただ欲を言えば、45分の貸切のみでなく空いてる時に入れるシステムであれば尚最高なのですが、、、。
眺望、環境はのどかで気分が癒されます。
総合的には食事メインで選択する時のベストだと思います。
ごちそう様でした!
評判通り料理が最高でした。
別料金で金目鯛の煮付けをお願いしたのですが、二人で一つでいい位大きくてびっくり!!

温泉に入れて料理のおいしい所というのが主人の希望だったので、露天風呂もお料理も大満足と言っておりました。
四階のお部屋までの階段も、日頃運動不足の私にはいい運動になりましたよ。
ありがとうございました。