ゴールデンウィーク前半に宿泊させていただきました。
最初宿を見たとき駐車場が見当たらなく心配になりましたが、宿の方にお話したらすぐ荷物と私たちを降ろし駐車場に回して頂いたようで安心しました。
部屋は古いですがきれいにしてあり2人で12畳で広く感じました。(今は安く泊まろうとするとバス・トイレ別になってしまうのが当たり前ですが、部屋に両方あり安心しました。)4階に泊まらせていただいたので港の夕・夜・朝の様子がよく見え、近い割には船の音などもうるさく感じずよかったです。
お風呂も食事後すぐに入る予定にしていたら、熱くなってるかもしれないので確認してくださいと心配していただき、星と港と潮風でとても気持ちよく入ることができました。
露天風呂は2種類ありますが、大きいほうに入らせていただき2人で足を伸ばしてもまだまだ有り余っていました。
なんといってもこの値段で食事にはアワビが付いていた(小ぶりでしたがやわらかく肉厚でした)のはもちろんその他新鮮な刺身やから揚げ温かいものは温かく冷たいものは冷たく出されそのタイミングもとても気持ちよく出していただきました。
ただ、周辺環境★3つにしたのは周りにお店などがなく、少し小腹が空いていて食事前にどこかでなにか食べたいと思いましたが何もなかったことくらいかな・・・。
あと廊下に漫画などがあり、時間を持て余したときにとてもよかったです。
主人は大喜びでした(笑)また伊豆に出かける時にはお願いしたいと思います。
露天風呂が最高!
こちらの宿は、何と言っても露天風呂が最高でした!
屋上にある露天風呂からは稲取漁港が目の前に広がり、
満点の空を仰ぎながら入ることができるとても開放感あふれるお風呂でした。
風呂桶も貸切風呂としては広いつくりで、ゆったりとつかることができます。
お湯は温泉独特の香りがする源泉掛け流しで、
肌もすべすべになったと妻が大変喜んでいました。
ただ、ちょっと温度が高すぎて加水しないと入りにくいのが難点ですかね。
でも、とにかくとても気持ちよく入ることができるお風呂でした。

反面、内風呂の大浴場は、大分加水しているのか、
温度は適温なのですが、温泉の匂いがあまりしないのが残念です。
シャワーなどの設備も新しく快適に入ることができます。

さて、お食事はというと、伊豆ならではの魚を中心とした料理が
沢山出てきて、新鮮で味も美味しく、満足できる内容でした。
特にオプションで注文したアワビの踊り焼きとキンメの煮付けは
リーズナブルでとても美味しかったです。
キンメは特にものすごい大きさのキンメでびっくりしました。
朝食も大食漢の私が満足できるくらいのボリュームがあり、
朝からしっかりと食べることができて良かったです。もちろん味も◎です。

建物自体は古さがあるものの、
部屋などとても綺麗に掃除してあって快適に過ごすことができました。
部屋からも海が見えて気持ち良いです。

エレベーターがなく、階段も急で幅がせまいので、
お年寄りや体の不自由な方だと露天風呂に行くのが大変そうに思えました。

スタッフさんもとても気さくで親切に対応してくれたので、
全体を通しても良い宿だと思いました。
また機会があれば利用したいと思います。
今回はありがとうございました。
満足でした♪
前日に予約して、4月17日にお世話になりました。

受け付けの方と、仲居さんの対応がとても親切、そして貸切風呂が最高でした。
大浴場は朝の9時までいつでも入れて、早起きしてチェックアウトまでに3回入らせて頂きました♪(シャンプーが3種類あったので、もれなく使わせて頂きました)

夕飯でお刺身がドッサリ出るのかと思っていたので、そこは少し残念・・・
私は夕飯も朝食も満足でしたが、彼は物足りなかったらしく、食後、歩いて駅前へラーメンを食べに行きました。

部屋のトイレやお風呂は古い感じですが、各階の廊下にあるトイレは綺麗。
静かな場所なので、よく眠れました。
次回の割引券を頂いたので、また是非、宿泊したいです。