よかったです。でも・・・
3年ほど前に宿泊し、コストパフォーマンスの良さにほれ込んでまたいつか行きたい!と思っていたところ、運よく予約がとれて再訪致しました。以前と変わらず従業員の方のサービスは大変満足のいくものでした。どの方も笑顔で出迎えてくださり、特に私たちの部屋の担当は中国の方でしたが、心のこもった一生懸命さはとても好感が持てました。
 露天風呂は残念ながらチェックインが遅かったため日が暮れてからの入浴でしたが、湯加減もよく、また広いお風呂をおすすめくださったおかげで(2つのお風呂が同時に楽しめる、紹介ページ画像にある露天風呂です)満喫いたしました。
(前回宿泊した時はチェックイン順だったので今回事前に予約ができると帰宅後に知り、残念!)また今回宿泊した部屋にはお風呂が付いていませんでしたが、その件について事前には知らされませんでした。また部屋は以前泊まった方のものとおもわれるめがねの部品らしきものが落ちていました。
 食事は品数やメニューの内容は表示どおり。ただ、前回は出来立てのものを順次運んでくださったのですが、今回は開始と同時にお料理が並ぶ方式でてんぷらは揚げてからだいぶ時間が経過していたようでカサゴの身はパサつき、衣もガリガリでした。刺身は生ぬるくなっていてこれも残念。一方金目鯛の煮付けは立派の一言。稲取に来た甲斐があったともいえる一品で大満足です。
 朝食は楽しみにしていた鯵の干物は変わらずおいしかった!玉子焼きもよかったです。しかし、わさび漬けにカニカマを添えたり、出来合いのきんぴらやマカロニサラダ、そのサラダに色が移るほどのミラノソーセージ風ハム、でんぷんたっぷりの冷凍えびシュウマイ、化学調味料まみれの味海苔を朝食として出すのはいかがなものでしょう。多くの品数は求めません。たきたてのご飯、鰹節の産地を謳う静岡だからこそしっかりとだしをとった味噌汁、やきたてのあじの干物と地海苔とぬか漬けだけで十分です。シンプルだけどこの稲取だからこそ食べられる朝食をいただきたいと願うのは私だけではないとおもいます。どうぞ検討をお願い致します。
夏休みの旅行
伊勢海老を初めてお刺身で
頂きましたがとてもプリップリで
大満足でした。
子供たちは、稲取りの海水浴場で
磯遊びにボートのったっりと
楽しそうでした。
是非また遊びにきたいと思います。
最高\(^o^)/
いつも変わらない味。はずれたことはありません。
スタッフもとても感じ良くサービス満点です。
料理の味は抜群。新鮮な魚に、キンメのに付けは、もう最高。
お風呂も、露天風呂にのんびり家族と入れて、気持ち良い。