4
/5
ドジ兵
様
2002年11月
初めてでしたが、宿にとっても、利用者にと
初めてでしたが、宿にとっても、利用者にとっても利点のあるとても面白いシステムに感心しました。これからも大いに利用させて貰いたいと思います。部屋 清潔でした。対応 部屋はセルフサービスで気楽に過ごせました。 食堂も基本的にはセルフサービスでしたが、あれこれ世話をしてくれてとても気さくで、親切でした。食事 アンコウ鍋(2千円)は、3人で食べきれないほどのボリュームで堪能しました。その他にも地の物のめひかりとかドンコとかが珍しくて楽しみました。風呂 お湯は美肌の湯とのことで透明に澄んで綺麗でした。湯船は家族的でした。眺望 海が見えませんでしたが近いとのことでしたので、今度行ったら砂浜を散策したいと思っています。環境 静かで特に問題ありませんでした。総合 間近に予約したにもかかわらず料金が安く、食事も美味しかったし、親切でしたのでとても満足しました。
3
/5
いち
様
2002年11月
茨城県近辺の紅葉狩にでかけました。花園渓
茨城県近辺の紅葉狩にでかけました。花園渓谷、浄連寺渓谷、大北渓谷など混雑もなくゆっくり見学できました。午後2時半頃チェックイン後、宿の中庭の近道を通って海岸を散歩、その後貸切状態の風呂に入り、一眠りしたら夕食でした。部屋も綺麗で、ゆったりしており、家庭的な雰囲気でのんびり出来ました。御風呂は、24時間は入れましたが、人口温泉なので、かけ流しがなく残念でした。魚介類は、一部は、アツアツでおいしく頂きましたが、天麩羅などが、さめていたので、残ってしまいました。翌朝は、国民宿舎が近くなので、その遊歩道を1時間ほど散歩し、のんびりとした休日が過ごせました。
5
/5
常さん
様
2002年11月
家族そろって久々の旅行。今回は、祖父母も
家族そろって久々の旅行。今回は、祖父母も一緒とあって、子どもたちは、おおはしゃぎ。楽しい思い出ができました。 宿は、6時までチェックインのところ、都合で6時30分ぐらいに宿到着。遅れたのにもかかわらず、仲居さんが親切に対応してくださったのが第一印象。 すぐに食事。アンコウ鍋を中心においしくいただきました。夕食が、8:00まで(時間厳守)となっていたのが、最初気になりましたが、酔いもほろろで、ちょうどいい時間でした。 夕食のあとは、お風呂。泡のお風呂で、お湯がきれいで、温まり、3拍子そろったいいお風呂でした。普段お風呂が嫌いな子どももおおはしゃぎでした。 部屋は、とてもきれいで、空調もあり、快適に夜を過ごすことができました。ちょっと風邪気味だったので、ティッシュペーパーが部屋にあるとありがたかったなー(独り言です) 翌日の朝食も、おいしく頂きました。チェックアウト後、宿の主人が駐車場まで見送りをして下さいました。夏また来ることを約束して宿を離れました。
25
26
27
28
29
30
31
32
33