感覚の違い?
個人差があると思いますが、私は正直、現地に行ってみてビックリしました。20年以上前の旅館という感じでした。宿泊者名簿もノートに直接記入をし、建物も古く残念でした。冷蔵庫も冷えておらず、風呂も家庭風呂で浴場も広くなく狭かったです。ティッシュも2枚使ったところでなくなり、朝も予定の時間より一時間も早く食事に呼ばれ少し配慮が欲しかったです。料理は確かに鮎が3匹ありましたが特別特徴がある訳ではなく普通の料理でした。旅館のおばあちゃん達は、親切ではありましたが、料金(今回我々は一人8,000円の支払)と宿泊施設、料理内容を考えるととても満足ができるものではありませんでした。宿泊料金設定は安いかもしれませんが、朝・夕食、風呂入るのに別料金、入湯税とどんどん加算され普通に泊まっているのに割安感はなく、ここまでの料金であればもっとよい旅館はあると思います。設備に関してはある程度、予想してましたが、ここまでの設備と料理がとても普通だったことで満足度が低かったです。以上のことは私自身の感想ですので人によって感覚の違いがありますのであくまでも個人の意見と思ってください。
3連休でした
鮎尽くしのお料理は一人4匹以上の鮎がつきましたが、おいしかったので小6の息子も完食でした。川沿いの部屋で、眺めはよかったです。
タイトル
詳細