4
/5
マサ
様
2004年3月
【目的】休養と気分転換の為。名古屋の自宅
【目的】休養と気分転換の為。名古屋の自宅を車で出て岡崎市の世界こども美術博物館などで遊んだあと宿泊しました。【部屋】奥の広い部屋で麻雀卓が2つ置いてある部屋でしたが、改装済みのようで、違和感はなく、広々として良かったです。洗面とトイレは部屋とは別の離れた所にあります。落ち着いて歯を磨いたり、洗面したりする場所があるとより良いと思います。【対応】到着前に電話を入れ、到着後すぐにやどの人にプリントアウトした予約確認書をお渡ししました。対応に漏れはなく、必要にして十分な程度の案内を受けました。【食事】モニターのという事極めて安い料金であるにもかかわらず料理(夕食)は想像していたより良かったです。猪鍋が、メインで鯉の洗いなどの刺身と小鉢、鮎の甘露煮、ウズラの焼物、ごはんで料はちょど良かったです。別室での食事でした。【風呂】そんな大きい風呂ではありませんが川に面して大きな窓があり気分が良いです。鉱泉。宿が空いていて家族で貸切できてゆっくり入ることが出来ました。ただし、風呂が込んで来た場合はゆっくり入る感じではなくなってしまうかもしれません。【眺望】窓から矢作川の川原が見えて、悪くなかったです。【環境】小さな温泉郷にある宿ですので多くを求めるのではなく、のんびりする過ごすのによいと思います。隣りに整体院があるので利用すると良いかも。宿の入口には看板が有りますが見落としやすいので要注意です。【総合評価】格安でゆっくり泊まる事が出来る宿としておすすめです。
5
/5
食金魚
様
2004年3月
愛知万国博覧会の会場を見学しがてらのドラ
愛知万国博覧会の会場を見学しがてらのドライブでしたが、意外と早く宿に着きました。午後4時のチェックイン、笑顔でお出迎え、有難うございました。部屋は改築されたばかりで、綺麗でした。ちっと早めの食事(午後5時半)をお願いにもかかわらず、快く準備いただき、感謝です、堀炬燵の部屋で楽しく食事、まっぷくです、又お邪魔いたいと思います。有難うございました。
4
/5
まさこ&ようちゃん
様
2004年3月
【今回の旅の目的】日頃の疲れをいやす為に
【今回の旅の目的】日頃の疲れをいやす為に近くて安い宿をと思いこの場所に決めました。【お部屋について】清掃もきれいにされていて良かったです。テレビのチャンネルと新聞のテレビ欄のコピーがあれば過ごしやすかったかなと思います。【対応について】従業員の方はとても親切な対応をして下さり、気持ち良く宿泊する事ができました。【お食事について】鴨鍋をいただきました。みそ味でとてもおいしかったです。最後にデザートがあれば文句なしです。【お風呂について】2つお風呂があると聞いていたのですが、初日は1つのお風呂しか入れなかったのが残念でした。お肌がスベスベになりました!!窓の外を見ると工事現場の方がいてビックリでした。【眺望について】大きな川が流れていて窓から見る景色はとても良かったです。カモが泳いでいる様子が見れなくて少し残念。【環境について】とても静かな所で夏は緑がたくさんで秋には紅葉がきれいだなと思いました。【総合評価】心がいやされました。とても満足のいく旅行となりました。ありがとうございました!!
20
21
22
23
24
25
26
27
28