3
/5
tty
様
2004年5月
●笹戸温泉の中でも老舗の旅館?(民宿とい
●笹戸温泉の中でも老舗の旅館?(民宿といった方がいいかも)なので古さは否めません掃除はまずまず泊まった部屋はとても広く8畳ほどの和室に一段上がったところに5畳ほどの洋室がくっついているというとても変わった部屋でした●従業員は年配の女性ばかりお見受けしましたが特に特記事項もなく極々普通の対応です(ただチェックアウト時には何度も大声を出して呼びましたがなかなか出てきてもらえず困りました●食事に関しては旅行において私たちの主眼点でもあるのでどうしても厳しくなりますが朝夕共に満足のいくものではありませんでした(夕食メニュー:個人用の小さなししなべ、鯉と鮪とこんにゃくのさしみ、筍の煮物、とろろそば、肝の味噌汁など)●お風呂はとてもよかった!夫婦で貸切にしていただけお湯も非常によく(源泉かけ流しのごとく)窓からは鴨の戯れる川と緑を楽しむことができます●部屋からはお風呂からと同じ景色●旭高原元気村という家族で楽しめる場所があります●宿泊料とは別に入湯税150円、入浴料550円がかかることを考えると施設、料理を考慮した費用対満足度はどうしても低くなりますただ、宿の方の方が言われるようにお湯がとてもよく日帰りで温泉だけを楽しまれるお客さんがおおいのは分かります(近くにある大型旅館などは源泉を薄めているようですがこちらはお湯が濃いとのこと)
1
/5
則
様
2004年5月
チェックインしてお部屋に案内され、お部屋
チェックインしてお部屋に案内され、お部屋はまぁまぁ(格安料金のわりに)そして川辺で遊んだ後、家族風呂に入浴、少し残念(お掃除がゆきとどいていない?みたいでした)夕食はもう!!残念!!言葉が無いです。四千円以内の料金ではありましたが、食事は頼まなければ良かったですね。まぁ朝食はそれなりかな?また行きたい旅館ではなかったですね。
3
/5
純菜
様
2004年4月
宿に早く着きすぎてしまったけど、チェック
宿に早く着きすぎてしまったけど、チェックイン時間がまだなので、中には入れず、近くの川で作ってきたお弁当を食べてゆっくりしました。少し早めに宿に入れてもらい、最初にお風呂を家族風呂として、入れてもらえました。朝も家族でどうぞと言ってくださり、とてもうれしかったです。温泉はとても気持ちよくて、しっとりする感じがありました。お風呂にアロエシオがあって、気に入ったのですが買いませんでした。売店のケースに入っていましたが、値段が書かれていませんでした。聞けばよかったのですが、どうもこちらから声をかける気になりませんでした。ほかにも値段のついている物とついていない物があったようです。料理は鍋ではありませんでした。宿泊感想記においしかったと書かれていたので、期待していたのですが・・・もしかしたら特別注文なのかな? 季節限定かもしれないな・・・はじめにどんな料理か聞いておけばよかったと思いました。トクーを利用して旅に出るのは今月2度目、どうしても前の宿と比較してしまいます。部屋はリフォームされたようできれいで、お風呂もよかったです。ただ何もない場所なので、料理と人を見てしまいます。9ヶ月の子供がいたので、早く着きすぎても荷物だけでも置かせてもらえたらなって思いました。(自分勝手な意見ですが・・・)部屋の掃除がまだという事だったのですが、部屋に入った時、ゴミ箱にまだゴミが入っていました。残念です。マッサージを頼みたいと言ったのですが、「今日、明日は忙しいって言ってたから」と断られました。聞いてくれてから断われればいいのですが、その場で言われてしまいました。これまた残念です。そんな旅でしたが、静かな場所でゆっくりできた事はよかったなと思います。
17
18
19
20
21
22
23
24
25