5
/5
かずたくちん
様
2004年4月
久しぶりに休みがとれたので、近場で安いと
久しぶりに休みがとれたので、近場で安いところを探しました。名古屋から車で1時間強でいける温泉は嬉しいです。以前もお伺いしたことがあるのですが、(そのときと相手が違うので宿の方にはお話しませんでしたけど。。。)お部屋も改装されて綺麗になっていました。二人にはもったいない広さです。食事も一見少なそうなのですが、終わってみればおなかいっぱいです。鯉や鶉、シシなど、地元の食材が多くて楽しめました。お風呂はとても優しいお湯で温まります。どうもお世話になりました。
5
/5
まさとし
様
2004年4月
感想にも書きましたが。チェックインは簡単
感想にも書きましたが。チェックインは簡単に済み、直ぐに風呂へ、温泉へ。男湯は岩風呂風で一寸狭いが宿の規模からは丁度良い加減。温泉はサッパリした単純泉?だったと思うが、でもこのあたりは「ラドン系の温泉」が多い地区、湯あたりもラドン系に近い肌がツルッとした感じ。温度も丁度良かった。しかし女湯は湯温の設定がやや低すぎ。愚妻も娘達もやや不満げ。朝、お風呂の入れ替えがあって、女湯だった浴槽に入ったが、一寸温度が低すぎのよう。食事は山菜と川魚が中心で量も味も最高。不佞は山菜大好き人間なので大満足。宿のおばあちゃんに「たけのこはいつから、連休頃」と聞いたらその通りとの応えだったので、次回は連休頃に行こうと思ってます。チェックアウト前に、というより早朝5時から前の山に行き、散歩を兼ねて山菜を探した。2時間ほど掛かったが蕨を一抱えゲット。イヤー満足。チェックアウトも簡単に済みました。ハキリ言って此処は不佞のような中高年といわれる年代には最適な宿。蟹・エビ・鯛等などの高級素材に飽きた年頃には山菜中心の料理はまさに癒し系料理。いいよ、行ってみて。
5
/5
かみかみ
様
2004年3月
静岡から愛知へ、ゆっくり過ごせる場所を
静岡から愛知へ、ゆっくり過ごせる場所を探しました。2日目は、ラグーナに行きました。春休みのいい思い出となりました。ゆっくり自然を味わいながら、休暇を取りたいと思い、宿を探しました。 落ち着いた雰囲気の中で、窓からは矢作川が見え、カモなども泳いでいました。部屋もリニューアルされたばかりで、きれいでした。食事は、ししなべでした。だしもおいしく、満足できました。 風呂は、家族風呂でした。子供が4人いたので、他のお客さんを気にせず、入ることができました。男風呂は、雰囲気も良かったです。リーズナブルで、いい宿泊ができました。ありがとうございました。 ひとつだけ気になったのは、ロビーやトイレのたばこの吸殻がずっとそのままだったことです。タバコを吸わない者には、見るのもいやなものです。随時、処理しておいていただけるとうれしいです。 機会があったら、また利用させていただきたいと思いました。お世話になりました。
18
19
20
21
22
23
24
25
26