4
/5
つるちゃん
様
2003年12月
忘年会を兼ねて、名古屋市から近い温泉でと
忘年会を兼ねて、名古屋市から近い温泉でという事で、望水楼さんを利用させていただきました。当日は、昨夜の大雪で途中の道が危ぶまれましたが難なく着く事ができました。辺り一面の雪景色もおつなものです。16時30分前に宿に着き、早速温泉に入り寛ぎ、早めの夕食となり、鴨鍋とすっぽん鍋を人数の半分ずつにしてもらい、どちらの鍋も愉しむ事ができました。出来れば、客寄せのためにも全ての鍋を少しずつ出してもらえれば、きっとお客は大喜びだと思います。兎に角、GOODな味でした!希望を言えば、すっぽん鍋の後に、雑炊を作りたいと思うので、卵と海苔とあさつきを添えていただければ、完璧になるのではないでしょうか。朝は、夕食時に出された自然薯を求めて、近くで開かれている朝市へ行って、安い自然薯をゲットして、9時にチェックアウトしました。気さくなオバチャンたちがおふくろの良い味を充分に出して、もてなしていただけました!また来ます!追伸!身内でやられているマッサージの売り込みをもっと積極的にやられると良いと思いました。(もう少し安くして!)
4
/5
だいこん
様
2003年12月
近場でゆったり決して豪華ではありませんが
近場でゆったり決して豪華ではありませんが地物中心の美味しい料理&温泉を楽しみました。豊田方面から国道11号を約40分1本道なので迷いませんでした。途中にも「笹戸温泉」と看板もあります。きれいな川沿いを走って行き、橋の対岸に何件かの旅館が見えます。「望水楼」の看板も見えます。駐車場は橋をわたって左折してすぐです。看板はありましたが、せまくて通り過ぎてしまいました(注意してください)駐車場は広く16時ごろチェックインしました。部屋はとても広くすべて川沿いで景色は良いです。すぐにお風呂の準備もしていただき家族風呂として利用させていただきました。20度の冷泉で沸かしていましたがぬるっとした肌触りはやはり温泉です。4人は十分入れる石風呂ともうひとつおふろありましたが岩風呂が良かった。川をながめながらはいれて最高です。その後夕食は個室でしし鍋がメイン。その他は地物中心の自然薯やアロエ。決して豪華ではないが旅館の家庭的な感じが伝わる料理でした。量は十分です。ごはんおかわりできます。朝も個室で量は少なめですが夜多いのでこれくらいでいいです。施設の写真が掲載されておりますが実際はもっといいですよー。外観も特にお風呂も・・・ご主人様へ可能であればお写真変更されたほうがよろしいかもしれません。私もこの価格でお写真みたらまあこんなものだろうと思っておりましたが実際利用させていただき環境も料理もお風呂もとてもよかったです。また行きたいお宿のひとつになりました。
3
/5
ネコ
様
2003年11月
今回は近場の安い旅館で一日のんびりしたい
今回は近場の安い旅館で一日のんびりしたい!という目的はしっかりはたせました。旅館に着いてしばらくしてから、お風呂が空いたとのことで3人でお風呂に入りました。決められた時間もないとのことでとてもゆったりとした気分でお湯につかれたのですが、シャワーの温度調節がうまくいかず大変でした。お夕食は思っていたよりも豪華で、食べきれず残してしまいすみませんでした。あと、できれば部屋の冷蔵庫のビールのおつまみもあるとうれしいです。
25
26
27
28
29
30
31
32
33