4
/5
はるママ
様
2004年5月
5月1日~2日のゴールデンウイーク真っ
5月1日~2日のゴールデンウイーク真っ最中の宿泊を2日前に突然決め、泊まれるところが無いかとトクーで探したところペンションなかむらさんが格安な料金で空いてました。親子4人2食付でこの値段だったらどんなところでもOKかと即予約しました。 場所は住所だけ見ると猪苗代に近いのかなと思っていたら実際には五色沼などの裏磐梯に比較的近く五色沼周辺にハイキングに行った私たちにはとてもいい場所でした。 主人と子供たちはペンションが始めての経験だったので旅館やホテルと比較してがっかりするかな?と心配でした。ペンションに着いてみて外観は決して新しいとは言えませんが中はきれいにお掃除されていてお風呂も家族4人で入っても余裕があるほど広く清潔で食事もおいしいととても満足げでした。あんなに安い料金でいいのかな?って感じでしたよ。帰りにはお見送りまでして頂いてとてもいい旅を子供たちすることができました。ありがとうございました。また、紅葉の時期にでも行きたいねって家族と話しました。
5
/5
高橋
様
2004年4月
足の悪いおばあさんを温泉に連れて行くこと
足の悪いおばあさんを温泉に連れて行くことで思い立った1泊旅行でした。宿に着くまでに磐梯熱海のユラックス熱海に寄りましたが車いすも貸してもらえ大変いい施設でした。室内犬をつれて宿に着くとそこは静かな別荘地の一角にありました。夕食までに、せせらぎの音に誘われ散策に出ると、そこは水芭蕉がみごとに咲いた清流でした。宿のスイセンもみごとで、朝食のコーヒーもとても美味しくついついお代わり・・・・。又、夕食のイワナ、コゴミとクレソンの山菜も嬉しく、山里ならではの食材でした。リピーターも多いとの事それもうなづけます。自然に恵まれ、蛍の季節もそれはそれは見事とのこと、機会があればまた出かけたいものです。
4
/5
ハムちゃん
様
2004年2月
シーズンになるとスノボ三昧で、日帰りが多
シーズンになるとスノボ三昧で、日帰りが多いのですが、たまには1泊でということになり、なかむらさんにお世話になることにしました。直前に決定したということもあるのですが、せっかく行くのであれば、お徳にと考え直前予約を利用いたしました。予約の際、皆さんが入力された感想を拝見して、道に迷ったという方が非常に多かったので、気をつけていかなければ、と心に決めて、住所から目印などチェックしていったにも関わらず・・・・通りすぎていたらしく、、ん?何か違う??と思い、観念して宿へ電話をして道案内していただきました。夕食の準備などで忙しいであろう時間に電話したにも関わらず、丁寧に受けていただきまして、無事に到着することができました。他の投稿の方もおっしゃっていましたが、もうちょっと大きな看板があると嬉しいかなと感じました。その日の宿泊組数によってお部屋の場所を考慮していただいたようで、良かったです。お部屋の真ん中に暖房装置があるのが嬉しかったですね。お風呂ですが、ペンションにしては大きかったと思います。シャワーも4つくらいはあったので、今回は2人ですが、ちょっとグループで来ても十分と思います。食事はちょうど良い量でしたね。宿泊日は滑っていなかったのでちょうど良かったのですが、スノボの帰りだったらちょっと物足りないかなーと感じました。地ビールがなかったのが残念でした。漫画などの本がたくさん有り、漫画好きの私はとても面白かったです。朝食のパンは暖かく、ハートの形の目玉焼きがかわいらしく朝からご機嫌でした。予報では言っていなかった雪が朝から降っていて、食事の時に奥様に宿の近くには野生の動物がいるという話を聞かせてもらいました。
32
33
34
35
36
37
38
39
40