今回は福島へのスキー旅行でした。宿がなか
今回は福島へのスキー旅行でした。宿がなかなかとれず、2回目のトクーさんの利用となりました。3連休とのことでスキー場も道も混んでいました。暖かい日が続いた為か、ゲレンデのコンディションはいまいちでした。次の日はチェックアウト後混まないうちにと思い、滑らずに帰りました。今回も宿感想を見て選びました。とても楽しみにして行きましたがその通りなかむらさんはとってもあったかい宿でした。宿に着く頃にはすっかり陽も暮れていました。少し迷いましたが食事には間に合い、ご主人とスタッフの方のとても感じのいい「いらっしゃいませ」の声にほっと一息。はじめから好印象です。お部屋は2階の角部屋で、暖かく上下階に洗面所とトイレがあり便利でした。(ドライヤーもあります)行かれた方にも好評なお風呂を我慢してすぐに食事でした。席に着くとすでにお皿がならんでいて、メインかなと思われるお魚もあったので「さめないうちに食べなくちゃ」と思ったのと、お腹が空いていたのもあって勢いよく食べ始めたのですが、なかなかご飯が出てこなかったのです。このままだとご飯だけ取り残されちゃうなと思い、ご主人にお願いしたところ「お肉と一緒に出します」とのことで、私なんかはもうこれだけでも十分というくらいでしたが、それからスープ、メインと続き、宿感想の通り大満足夕食でした。お風呂もこれまた大満足でした!部屋ごとに貸し切りで、私たちは最後だったのですが、ゆっくりと足をのばして入ることができました。ほんとに広くて気持ちが良かったです。大きな窓もあるし、24時間入浴可とのことで明るいうちだったらもっと開放感があっていいかもしれませんね。それと寝る前に忘れた物があって車に取りにいったのですが、そのときに見た星にはほんとに感動でした。まさにプラネタリウムでしたよ!そして朝食もあたたかいパンをたくさん出していただいて、おいしくいだたくことができました。ただ苦い思い出なのですが、私たちは自分たちの勘違いで鍵を持たずにロックしてしまい、なかむらさんだけでなく他のお客様にもご迷惑をかけてしまいまいました。ほんとうに申し訳ありませんでした。ご主人やスタッフの方はとても親身になって対処してくださいましたし、隣のお客様もイヤな顔ひとつせずとても協力してくださってほんとうに感謝の気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいでした。なかむらさんのあたたかさをより一層感じたハプニングでした。また今度福島に来るときは、迷わず「ぺんしょんなかむら」を選ぶつもりです。どの季節に来ても見所があるとのことで、雪の季節もそれ意外にもまた訪れたいと思っています。そのときはどうぞよろしくお願いします!帰りは「猪苗代湖の白鳥は一見の価値有りですよ」と教えてくださったので見に行きました。野生の白鳥なんて見たことがなかったので、とても感動でした!餌が売っていて餌付けもできました。ぺンションなかむらさんはほんとうに心温まる、とても安らげるお宿でした。
三連休を利用して裏磐梯のスキーツアーに行
三連休を利用して裏磐梯のスキーツアーに行きました。12月中旬からの寒波により、今年は例年よりも雪が多く、裏磐梯エリアの全てのスキー場が全面滑走可でスキー場のハシゴを楽しみました。朝の9時から午後4時まで滑って4時半にチェックイン。人懐っこそうなハスキー犬に出迎えていただきました。すぐにお風呂に案内してくれて、雪景色を堪能しながら、清潔で広い湯船で身体を温め、解し、疲れを取りました。夕食は、まずxマスサービスという取り計らいで、美味しいワインをいただいてから、温かく美味しいお料理の数々でお腹いっぱいになりました。スキー後の「超空腹状態」を十分に満たす事の出来るボリュームある食事でした。宿も全体も食事も、けして見た目に華やかさやはないけれど、オーナーの人柄の良さを感じられる、心配りあふれる良い宿でした。また何度でもお世話になりたい宿です。
平日代休を取って、出かけました。べつにこ
平日代休を取って、出かけました。べつにこれといって予定があったわけではなかったので、ゆっくりとした旅を楽しみました。日曜泊ということで、貸切でした。お風呂がとても広くて、驚きました。それに24時間入浴可能というのがいいですね。夜中にもう一度入りにいったら下の階は電気が消えていたのですが、お風呂に入っていることに気が付いたらしく、出てきたときには電気がつけてありました。たまたま預かっている猫がいて、なぜだか懐かれてしまいました。私たちはわんこと一緒でした。食事は凄くたくさんで、食べきれませんでした。でもとても美味しかったです。やっぱり旅に来て食事がよくないとがっかりですよね。なかなか満足度の高い宿でした。最近あまり気に入った宿がない中で、久々に満足度が高かったです。