5
/5
あおいりんご
様
2004年10月
お湯が予想通り、良すぎました。
前々から、東川原湯旅館の温泉に入りたいと思ってたのですが、予想より、良い泉質でした。古川ICから丁度30分、部屋の暖房に温泉を利用、温泉パイプが部屋の窓際を通り、温泉が流れる不思議な水音がしますが、柔らかい暖房で、気持ち良く眠れました。
少し、湯当たりぎみになったので、次回は、2,3泊の余裕を持った宿泊予定で行きます。
2
/5
おでんせ
様
2004年10月
紅葉の鳴子はいいよ。
急に寒くなって、1日中曇り空の中、いってきました。
古い建物でしたが、温泉の質は、満足できます。
できれば、もう少しお湯の温度を上げて欲しかった。
寒さが急に来たせいか、寒かった。
硫黄泉は、よかったですよ。
4
/5
ドコイク
様
2004年10月
紅葉と東川原湯旅館
今回は紅葉を見て温泉に入りたいと思い鳴子温泉と鳴子峡に行って来ました。朝早く鳴子に到着、早速温泉に、朝七時三十分より開いている共同浴場、滝の湯につかり運転の疲れを取った。滝の湯は立派な木造りの温泉で打たせ湯などが有り雰囲気の良い温泉でした。鳴子峡への紅葉は初めて、川沿いの遊歩道を散策、今年は台風が多く葉が痛んでいるのではないかと心配していたが赤に黄色見事な紅葉を見ることが出来た、その後今回の宿、東川原湯旅館に到着、旅館の方に暖かく迎えられた、旅館自体古く感じましたが部屋は綺麗で二人では広いくらい、温泉は源泉が二つ有り入り比べる言が出来るとても贅沢な温泉です。食事は心のこもった美味しい料理でした。東川原湯旅館はペット同伴もOKとの言、私の知り合いに温泉に行きたいがペットと泊れる温泉がなかなか見つからないと言っていた、是非紹介したいと思う、翌朝温泉に入り又贅沢な気分で朝食いただき旅館の方々に見送られ旅館を後にしました。とても良い思いでに残る鳴子温泉の旅が出来ました。有難う御座いました
99
100
101
102
103
104
105
106
107
少し、湯当たりぎみになったので、次回は、2,3泊の余裕を持った宿泊予定で行きます。
古い建物でしたが、温泉の質は、満足できます。
できれば、もう少しお湯の温度を上げて欲しかった。
寒さが急に来たせいか、寒かった。
硫黄泉は、よかったですよ。