祖母と通った懐かしい湯治の宿
 小学生まで祖母たちと冬に行ってた湯治場が目の前にありました。
30年前にもなるので、懐かしかったです。
 最近できた湿疹がよくならず行ったのですが、5回も硫黄泉に入ると皮膚が良くなっていくのを実感しました。
 湯治場ですから、若向きではなく、祖父母を連れていくのにいい宿です。売店もなく、お風呂にはシャンプー、石鹸もないので、準備した方がいいです。小さな子供には退屈になると思い、100円ショップでゲームを買っていったのがよかったです。
泉質のよい湯治場、旅館としては期待しない
浴室には水の蛇口はありますが、実質は体を洗うこと等はできません。但しシャワー付きの洗面台は有り、シャンプーはそちらでできます。温泉マニアには良いのでしょうが私には基本的に無理です。接遇応対については女将さんはいい人でした。他の人は期待できません。食事は何とか合宿を想像してください。
50%引きでしたので価格的には仕方ないと思います。
鳴子はいい温泉地でした。一日一往復ですが仙台から直通バスもありますよ。
硫黄の匂いが・・温泉好きには最高です♪
うちは母子家庭ですが、鳴子にはよく遊びに行きます。2食ついてこの値段はとても魅力でしたので子供の秋休みに行きました。食事は普通の家庭の夕飯・朝ごはんでしたが十分な量でした。連休で宿泊客が多くてお目当ての白色のお風呂にはなかなか入れませんでしたが、当日12時で到着してすぐに入り、寝る前と出発前と3回入浴しました。普通の温泉の方にも4回入りました。鍵がかかる家族風呂は混浴苦手な女性客には嬉しいです。帰りは特急バス停まで送迎していただき大変助かりました。おヘヤも広かったし、満足です。子供の忘れ物取りにまた、伺います。