3
/5
こゆたん
様
2004年10月
お風呂最高
お風呂5回も入りましたよ。いいお湯でした。湯脈が通っていると聞きすごいと思いました。お医者さんもお忍びできていて腰痛、肩こりには効くみたいですね。欲を言えばあんなにいいお湯なんでもうちょっとお風呂場をきれいにしてもらうということ無しですね。
2
/5
まいちゃん
様
2004年9月
感想
有名なおんせんで泉質もよいと思われるので、風呂の設備だけでも点検し斡旋した方がよろしいかも
3
/5
てつ
様
2004年9月
素朴な温泉好きにはGoodです
この度はいろいろとお世話になりました。温泉の話、いろいろと聞けて楽しかったです。館内は想像とは違い、とても静かで落ち着いた雰囲気でした。湯治場の雰囲気があって、普通の観光旅館とは違った感じですね。
建物は増改築を繰り返したのか、綺麗なところと古びたところといろいろありますが、全体的には鄙びた雰囲気です。設備面を重視する人には不向きかも知れませんが、のんびりと温泉湯治の雰囲気を味わいたい人にはちょうどいいと思います。それにしても二種類の泉質がある温泉はかなりポイント高いです。浴場はそれこそお化けでも出てきそうなほど鄙びてはいますが、こういう雰囲気はかなり好きです。むしろこのままの趣きを大事にしてほしいくらいです。ただ、脱衣所は改装して綺麗にしてもいいかもしれません。掃除は行き届いていますが、気分的に汚く感じちゃいます。
食事はまぁまぁだと思います。夕食は素朴ながらもかなり満足できました。味付けも個人的には好みです。ただ朝食が質素すぎだと思います。朝なのでボリュームはそれほどいらないと思いますが、彩りにかけるのでひと工夫必要かと思います。総合評価はまぁまぁです。温泉の質と夕食の味付け、女将さんの人柄はポイント高いですが、設備や食事の内容などはお金をかけなくても工夫次第でグッと良くなると思いますので頑張ってください。機会があればまたお邪魔したいと思います。
104
105
106
107
108
109
110
111
112
建物は増改築を繰り返したのか、綺麗なところと古びたところといろいろありますが、全体的には鄙びた雰囲気です。設備面を重視する人には不向きかも知れませんが、のんびりと温泉湯治の雰囲気を味わいたい人にはちょうどいいと思います。それにしても二種類の泉質がある温泉はかなりポイント高いです。浴場はそれこそお化けでも出てきそうなほど鄙びてはいますが、こういう雰囲気はかなり好きです。むしろこのままの趣きを大事にしてほしいくらいです。ただ、脱衣所は改装して綺麗にしてもいいかもしれません。掃除は行き届いていますが、気分的に汚く感じちゃいます。
食事はまぁまぁだと思います。夕食は素朴ながらもかなり満足できました。味付けも個人的には好みです。ただ朝食が質素すぎだと思います。朝なのでボリュームはそれほどいらないと思いますが、彩りにかけるのでひと工夫必要かと思います。総合評価はまぁまぁです。温泉の質と夕食の味付け、女将さんの人柄はポイント高いですが、設備や食事の内容などはお金をかけなくても工夫次第でグッと良くなると思いますので頑張ってください。機会があればまたお邪魔したいと思います。