お世話様でした。
バイク4台の東北ツーリングの予定でしたが、途中で1台が故障し3名でお世話になりました。全額のキャンセル料を覚悟していたのですが、事情を話したところ女将さんが3名分の料金で良いといわれ、参加できなかった奴も感謝してます。ありがとうございました。
さて、宿はというと主観もあるでしょうが私は結構気に入りました。変な気取りがなく、落ち着く味わいが有ると思います。風呂は硫黄分で老朽化が激しいのか、ちょっと古さを感じましたが、その古さが秘湯(?)って感じがしてこれもまた良しといった感じです。食事は料金からしたら十分でした。食事とは別に酒の肴もだしてくれてありがたかったです。最後に女将さんの人柄が最高でした。
リラックスリラックス
トクーさんを利用しての初めての宿泊でした。やや早めに(2時)チェックインして一風呂あびた後、ビールを飲んで昼寝。浮き世を忘れるとはこのことでしょうか。他にほとんどお客さんもいなくて館内も静か。たまに線路から列車が通る音が聞こえる。お風呂は2種類あっていつ行っても誰もいなかったので、悠々と混浴を独占しました。上がり湯がないので、そのことを気にする人にはお勧めできませんが、そんなこと気にしないのであればとにかく良く暖まる、とても良いお湯です。食事は家庭料理でそれはそれでホッとする感じでした。(アゲが美味しかったです)次の日もなんとチェックアウトが12時と、絶対他ではないゆとりで、起きてからお風呂、御飯、朝寝してもまだ余裕。結局お風呂に5回入りました。混雑していたらまた様子も違うのでしょうが、今度又行くときもなるべくすいている時を狙って行きたいと思います。最後に細かいですが、トイレットペーパーが質の良い物で良かったです。(以外とこういうところ、重要です)ほんとうに御世話になりました。
デコイチ(SL)が走りました
ちょうどSLが運転している時に当たって、見ることができて感動しました。お宿については、番頭さん、おかみさんにとても感じよくしていただきました。値段も値段でしたので、食事はそれなりでしたが、前の人の感想にもあるように昔ながらの温泉宿を考えると納得できるものだと思います。一つだけ言うと、お部屋に冷蔵庫があれば良かったかなあと思います。お風呂も古いものでしたが、鳴子の温泉を体感できたので良かったと思います。宿の方がとても感じが良かったのが印象的です。