妻と友人の家族の5人で温泉旅行をしようと
妻と友人の家族の5人で温泉旅行をしようということになり城之崎温泉へ。ToCooを利用して「心の宿 三國屋」を予約しました。行きは途中でどこにも寄らなかったので現地に早く着いてしまいました。そこで車を有料駐車場に停めて城之崎温泉街を散策することにしました。(後から聞いたのですが、三國屋さんに車を停めれるそうです。)情緒溢れる町並みで歩いてるだけで心がなごみました。宿泊後は温泉めぐりの無料券があったので外湯を廻り、温泉風呂を満喫しました。帰りは出石に立ち寄り、そばを大量に食べ、散策して帰りました。久しぶりの旅行だったのですが大満足の旅ができました。情緒溢れる町並みの中にあった「心の宿 三國屋」さんは玄関から雰囲気のある佇まいでした。内湯は3つあり、すべて家族風呂で貸切可能でした。ここでは制限時間もなく好きなときに好きなだけはいれるので非常に良かったです。部屋は5人で十分な広さで、連れて行った子供も大喜びで走り回ってました。食事はカニと牛肉を頂き、とてもおいしかったです。ただ、夕食を楽しみにしていた為、昼食を軽めにとったので夕食は少し量が足りなかったように思います。おいしかっただけに残念でした。ただ普通に昼食をとっておけば十分満足できたかもしれません。連れて行った妻と友人も満足したもらえたので、この旅は大成功に終わりました。三國屋のみなさん、どうも有難う御座いました。
余部鉄橋がもうすぐ架け替えられるというニ
余部鉄橋がもうすぐ架け替えられるというニュースをききつけ、余部鉄橋の勇姿をカメラに納め、日頃の疲れを癒しに温泉に行こうと彼と一緒に遅めの夏休みをとり、一路車で城崎に向かいました。宿は入り口から見ると古い感じでしたが中はとてもきれいで驚きました。部屋も2人で使用するには十分すぎるほどで、ごろごろとくつろげました。ついてすぐに目的地の余部鉄橋への詳細情報をおかみさんにお伺いしたところ、親切に教えてくださり、「今行くしかない!」と分かって慌ててまた外出しました。写真をとったりしていて帰宅が遅くなったのですが、夕食の時間が決まっていて、猛スピードで運転して宿に戻りました。あと30分でも遅くしてもらえればよかったなぁと思います。料理は多すぎず少なすぎず、いろんな味が楽しめて良かったです。シーズンでないので期待していなかった蟹もあって、驚きました。正直蟹は苦手なのですが、そんな私でもおいしい!と思いました(冷凍物とおっしゃていましたが)。食事の後外湯巡りにいこうと思って浴衣に着替えていたら、仲居さんがいきなり入ってきたので驚きました。外で「失礼します」といってしばらく待ってから入るという配慮がもう少しほしかったです。それから洗面所に手拭き用のタオルがおいてなかったので、不便でした。このところは改善していただければありがたいです。翌日の朝御飯も豪勢でおいしく頂けました。帰りに人力車に乗って記念写真をとりたかったのですが、あいにくの天気で叶いませんでした。また冬の蟹の季節になれば、蟹を食しに行きたいと思います。
車で直接城崎に入りチェックインし、外湯め
車で直接城崎に入りチェックインし、外湯めぐりを楽しみました。翌日は竹野海岸で海水浴を楽しみました。宿の場所は街の中心地にあり大変便利でした。用意していただいた部屋は内湯に近く、貸切でいつでも利用できたのでよかったです。ただ、料理は金額にあったものかというと疑問です。朝食はまだ納得のいくものでしたが、夕食の内容にやや不満が残りました。少し豪華さにかけた気がします。サービスにおいても、ご飯をもって来られる前にデザート(しかもシャーベット)が運ばれてしまうなど、首を傾げてしまう事がありました。こちらもその事を仲居さんに伝えたのですが、「先にデザートがきてしまってねえ。」と言い訳をされるだけで、下げてくださいませんでした。城崎という場所柄、低料金で宿を提供されるのは難しいのかもしれませんが、お食事の点が改善されると有難いと感じました。