12月25日を過ぎて、急に思い立ち、初め
12月25日を過ぎて、急に思い立ち、初めてクラブトクー!を利用させていただきました。家(千葉県)からそれ程遠くなく、なるべく渋滞を避けたかったので、日光を選びました。12月31日?1月2日まで、2泊3日でしたが、渋滞もほとんど無く、のんびりした旅行が出来て、良かったです。鬼怒川ロープウェイに乗り、お猿さんと鹿に餌をあげたのがよかった!主人は、寒さにハナをたらしていましたが…実は、ペンションに泊まるのは初めてでしたが、とてものんびりできました。シティーホテルよりも、家庭的な雰囲気、でも決して煩わしくなく、お食事も美味しくて、満足でした。大晦日にはお蕎麦、お正月にはお雑煮も出していただいて、ホテルには無い気配りが嬉しかったです。いつもの主婦業から開放され、本当に「息抜き」できました!宿泊費もとてもお安く済んで助かりました♪また是非行きたいです!
親子3人(夫婦,子2歳)での旅行だったの
親子3人(夫婦,子2歳)での旅行だったのですが千葉から車でまず、いろは坂に行き、明智平にてロープウェイに乗り、中禅寺湖に行き、その後ペンションの場所を確認し、まだチェックインには早いので車で20分ほど行ったところの高百キャンプ場にてニジマス釣りを楽しみ、温泉に入り焼けた魚を食べ、その後ペンションにてチェックイン。次の日は日光猿劇場に行き、お菓子の城に行き帰宅。宿の方は、アットホームな感じで、とてもよかったです。ご夫婦で営まれてる感じです。ロビーもとても落ち着く感じでした。子供用のいすも用意していただき、コーヒーもおかわりいかがですかと声をかけていただきとても好感でした。夕食、朝食共々満足でした。子連れにはとてもいいペンションでした。
秋の草紅葉を見に奥日光に行ってきました。
秋の草紅葉を見に奥日光に行ってきました。急な予約だったのですが日光市内に泊まることが出来ました。夕食に魚がでて、魚嫌いな私は下げてもらったのですが、その時「事前に言ってくれれば変更できたんですよ」と、言葉をかけてくれました。折角の料理を食べずに下げるという失礼なことをしたのに、こんな風に言っていただいて嬉しかったです。ちなみに夕食は洋食7品で、この後ステーキが出てきてお腹一杯になりました。この日は偶然なんですが花火大会があり、部屋から見ることが出来てとても良かったです。ちなみに宿の備考でアメニティは別費用でしたが、バスタオル・シャンプー・歯ブラシが部屋に置いてあったので、確認したら料金に入ってるとのことでした。