5
/5
カラン
様
2002年7月
無料宿泊券が当たったので、初めて兵庫の神
無料宿泊券が当たったので、初めて兵庫の神鍋高原に行きました。 とても暑い日で、高原についても、暑かったので夜はクーラーが必要かな、と思いましたが、夜になるとだいぶ温度が下がって、クーラー無しで、よく眠ることが出来ました。 スキー場だというのに、きれいな海水浴場(竹野浜)まで、車で30分で行けてよかったです。 翌日は、車で1時間くらいかけて、波の高い久美浜の海水浴場に行きました。 一日中、海で遊んでとても楽しかったです。トクーの感想に書かれていた通りで、お食事がとてもおいしく、量もとても多かったです。特に、マグロのカルパッチョがおいしかったです。 オーナーの北村さんは、とても素敵な方で、いろいろなお話を聞かせていただきました。 手作りのビール、ウィスキーも飲ませていただき、どうもありがとうございました。とってもおいしかったです。 同じ日に宿泊されていた方も、赤ちゃん連れで、赤ちゃんどうしで遊べて良かったです。 日本語があまり上手でないアメリカ人の主人が、もっと日本語を勉強して、みなさんと話せるようになりたい、と言ってました。 今度は、ハングライダーか、パラグライダーに挑戦したいらしいので、また、秋にでも遊びに行ければ、と考えています。 どうもありがとうございました。
5
/5
さや
様
2002年7月
これぞペンションの醍醐味!と言えるお宿で
これぞペンションの醍醐味!と言えるお宿でした。とても○×歳には見えない、マッチョなオーナー(家内は筋肉質の松崎し○ると言ってました)。品数、ボリューム、味と3拍子そろった食事。近くにある「ゆとろぎの湯」でのゆったりしたお風呂。1日の締めは、オーナー、宿泊客を交えた団欒。オーナーのスポーツ暦を肴に、地ビールにウイスキーとご馳走になり、大変楽しく過ごさせて頂きました。1歳の娘のためイチゴジェラートもその場で作って貰いました。今の会社勤めの生活がいやになってきます。また、仕事を忘れて訪ねたいペンションです。秋頃にまた行くぞ!
4
/5
しもやん
様
2002年7月
神鍋高原の温泉でゆっくりして、宿でおいし
神鍋高原の温泉でゆっくりして、宿でおいしい食事をして、大変リラックスできた。千葉の友達と一緒だったけど、とても喜んでいた。いい気分転換になった。温泉に迎えに来てもらい、早めにチェックインできました。しばらく部屋で休んで夕食になりました。夕食はメインにエビフライ、豚のソテーで他にオーナーの手打ちそば(十割)ロールキャベツなどでお腹いっいになりました。とてもおいしかったです。夜は社員旅行で来ていた方々と飲んで楽しく過ごしました。よく眠れました。朝食は洋食で焼きベーコンとサラダとスクランブルエッグとパンでした。パンは温かくておいしくておかわりしてしまいました。食事については満足いくものでした。お部屋もカントリー風に統一されていてかわいかったです。おいしく楽しく過ごせてよかったです。また泊まりに行こうと思います。
147
148
149
150
151
152
153
154
155