5
/5
い
様
2001年7月
こんな暑い日には、どこか山の高原で温泉に
こんな暑い日には、どこか山の高原で温泉に浸かりおいしいものを食べて、ゆっくりしようと言うプランでした。今回のハイライトは、妻が初体験のパラグライダーで空を飛べたことと、ペンションが良かったこと、翌日には、東郷池の花火大会を真近で見て貸切の湖面風呂でゆっくり出来た事です。ペンションの場所は神辺スキー場の麓でパラグライダーが趣味の私は、ダイニングルームの横から山頂の風が眺められる、絶好の場所でした。到着して直ぐにリフトで丘に上がり散歩したあとゆとろぎ温泉に入りペンションで夕食にしました。この宿の宿泊感想欄を見ても、十分満足は出来そうでしたが、平日ということもあって、別注文で海の幸を足せば、すごい料理になるのでは・・・と思い、相談してみたところ、OKが出たのでお願いしました。それはもう幸せで、この料理に満足出来なければ後は、宇宙に探しに行くしかないと思いました。いや・・本とに 日ごろ看護婦として腰痛に耐えて老人介護の仕事をしている、妻へのご褒美になりました。キタムラさん、ありがとうございました。
5
/5
あしやん&ぴよ
様
2001年6月
急にどこかへ旅に行こうと思い立った。ずっ
急にどこかへ旅に行こうと思い立った。ずっと前から,神鍋高原の温泉「ゆとろぎ」に行ってみたかったこともあり「ペントーネきたむら」を当日予約してでかけた。出かけてしまってから予約確認の連絡が入ったのでドキドキしていたから,ホッとした。まず良かった点。1)オーナー夫妻が親切でいろいろお話してくれた。2)夕食がボリュームがありとてもおいしかった!!!沖縄産の変わった「うみぶどう」、「オーナーの手打ちそば」などなど・・・。ほんまにお腹いっぱいになった。3)ゆとろぎの無料券を貸してくれた。4)そばうち体験、楽しかった。ちょっと気になった点。1)非常に場所がわかりにくい。(ゆちろぎ横の神鍋道の駅で地図を入手し聞いたが、それでもわかりにくかった・・・)2)駐車場がない?(すぐ横にスキー場の駐車場があったのでそこに停めた)3)犬やネコを飼われているので動物嫌いの人はダメかも。(けど好きな人にはすっごく人なつっこいわんこ&にゃんこなのでかわいいです。特ににゃんこは呼ぶとちゃんと返事します)私たち一組だけで逆にご迷惑だったかもしれませんが、本当に気持ちのいい応対していただき感謝しています。おかげで心身とも,リフレッシュができました。また機会があればぜひ行きたいと思っています。次は「パラグライダー」に挑戦したいなあ~。
3
/5
ゼイニクマン
様
2001年5月
お金のない私達学生にとって、今回の旅はと
お金のない私達学生にとって、今回の旅はとてもリーズナブルでした。宿の近くにあるプールのような温泉で、健康的に楽しむことができました。その後は、誰もいない広大なゲレンデの上で、のんびりと過ごしました。ホームページ上にある地図が、わかりにくかった。食事は、海の幸、山の幸がたっぷりで、とても満足しました。食材を一つずつ解説してくださいましたし、そばを打っていただき、とてもおいしくいただきました。部屋には、ベット以外何もなく残念でしたが、温泉無料券を貸していただき、助かりました。
167
168
169
170
171
172
173
174
175