年末年始のスキー&スノボの満喫旅行でした
年末年始のスキー&スノボの満喫旅行でした。妙高高原スキー場は、コースもよく楽しむ事ができました。雪も沢山あり、フワフワのコースでした。ペンションの所在地はクマのプーさんが見えたのですぐわかりました。チェックインして、夕食まで部屋でのんびりした後、ダイニングで夕食でした。量&質もよく、大食漢の主人もお腹一杯。野菜もとても美味しく、日頃人参嫌いの私も人参を食べる事が出来ました。清潔感溢れるペンションでした。
12月27日から二泊で大学時代の気の知れ
12月27日から二泊で大学時代の気の知れた仲間とスキー&スノーボード旅行に行ってきました。到着は27日の夜だったので、結局滑ったのは28日のみということでした。杉野原スキー場で滑ったのですが、ペンションから無料のシャトルバスが通っているので安心でした。杉野原スキー場は天気が非常に良く、また前日に雪が降ったためパウダーの感触を充分に楽しむことができました。遠方から来た仲間もおり、また年末の忙しい時期だったので、29日のチェックアウトとともに全員帰路につきましたが、ゆっくりと充実した時間を過ごすことができました。27日から4人で2泊させていただきました。当初の予定では5人で宿泊する予定でしたが、当日の朝になり仲間の1人がキャンセルしなければならなくなってしまいましたが、宿の方は非常に丁寧に電話対応してくださいました。チェックインでは夜の八時を回ってしまう仲間もいましたが、嫌な顔一つしないでその時間に合わせて全員の夕飯を用意していただきました。この日の夕食は、鴨鍋に岩魚料理、茶碗蒸など非常に美味しく頂きました。鍋の野菜のほとんどが自家製と聞いて驚きでした!鍋の後には雑炊用のご飯も用意していただきましたが、全部は食べきれないほどのボリュームでした。朝食には焼きたてのトーストがやけに美味しかったです。2日目の夕食は、ポタージュスープ、サラダ、鮭のマヨネーズ焼き、豚肉のケチャップ煮込み、ライス、アイスクリームとコース料理のように温かいものを出していただき、本当に美味しく食べさせてもらいました。部屋は和室のたぶん一番大きい部屋だったと思います。4人で過ごすには充分の広さでした。お風呂は洗い場(シャワー)が2つしかないので、入るのには2人か3人がちょうどよいのではないでしょうか。これだけ充分な対応をして頂いて、しかも「1人分のキャンセル料を全額払ってもらったから・・・」という理由で、いろいろなサービスをして頂いて、こんなに安い値段で泊まらせてもらって申し訳ない気持ちになってしまいました。仲間も全員満足して、「また来たい!!」を連発しながら帰っていきました。ぜひまた利用させていただきます!!本当に本当にありがとうございました。オーナー夫妻もこれからますます寒くなるので体には気をつけてくださいね☆
紅葉を楽しもうと思い今回の旅を計画しまし
紅葉を楽しもうと思い今回の旅を計画しました。とても良い天気に恵まれ楽しい旅になりました。1日目はイモリ池に行きビジターセンターを見学し、池の周りを1周したりしました。紅葉は終わりに近いように思われましたが、気持ちの良く散策できました。2日目は信州そばを食べに行きました。黒姫駅のそばの信濃屋さんです。おいしかった~。その近くの道の駅でりんごや天然きのこ等を買いました。その後、野尻湖に行きました。ここでも紅葉が楽しめました。私達の他に1組の家族しかいなかったので、ゆっくり過ごせました。食事はかきのもと(食用菊)の酢の物、サラダ、スープ、魚料理、肉料理、ごはん、デザート、コーヒーでした。温かいものは温かいうちに出してくれて、おいしく頂けました。かきのもとの酢の物はしゃきしゃきしていておいしかった!おふろは、家族風呂になるので、きがねなく入ることができました。ご主人から近くの観光案内の(割引券付き)パンフレットを頂いたり、お話もできたのでよかったです。楽しい旅になりました。ありがとうございました。