天気予報をみて急に海に行くことに決めまし
天気予報をみて急に海に行くことに決めました。群馬から新潟へは日帰りもできますが子連れなのと運転手(夫)が疲れるから一泊することにしました。タイミングよく「森のくまさん」が半額キャンペーンで予約が取れました。ここは子連れ向けのペンションのようで前から行ってみたいと思っていたので丁度よかったです。谷浜の海で沢山遊んで宿には5時ごろつきました。夕食の準備で忙しかったのかかぎを渡されただけで、夕食の時間やお風呂の説明はありませんでした。廊下に注意事項などが張ってありましたが、チェックインのときに説明があったほうがよいと思います。夕食のときに何も聞いていないと苦情を言っていた客がいましたから。部屋は和室を希望していましたが10畳もあり広々してよかったです。庭は広くてハンモックやブランコがあり子供たちは喜んで遊びました。お風呂は家族で入れましたが、前に入った人が多かったのかお湯があまりきれいではありませんでした。近くに日帰り温泉が沢山あるので、そちらに行った方がよかったです。夕食は自家製野菜を使ったコース料理でとてもおいしかったです。子供はお肉より添えられたにんじんやインゲンを先に食べていたほどです。お水がカウンターにピッチャー一つしかなかったので、全然たりず何度ももらいにいかなければならないので、各テーブルに置くようにしたらいいと思います。食後はプレイルームで絵本やおもちゃで遊び疲れたのか部屋に戻ったらすぐに寝ました。翌朝はペンションの周りを散歩してクワガタを見つけました。朝食はパンでコーヒーのおかわりができて何杯も飲みたい私はうれしかったです。会計のときご主人が「大特価!」と笑っていたので私も笑ってしまいました。こんな安い値段で家族で泊まれて森のくまさんとトクーに感謝です
梅雨ということもあり、チェックインを15
梅雨ということもあり、チェックインを15時と予約していましたが、当日は何とか天候ももち、電話にて遅れる旨を連絡、快く承諾いただきました。5時少し前にチェックイン。子供たちは、すぐに探検、お庭がとても広くてびっくり。小川のせせらぎも聞こえ、森林浴にぴったり。夏ならここでBBGなぞしたら最高だろうと思いました。家族でお風呂をいただき、食事。子供たちも美味しいを連発し、ぺろっとたいらげてしまいました。翌日は天候が悪かったので周辺の散策を断念しましたが、とても満足しました。
5月上旬、妙高高原の自然を満喫してきま
 5月上旬、妙高高原の自然を満喫してきました。 桜が咲いているすぐ横に雪が残っている不思議なコントラストを初めて見ました。イモリ池に群生している水芭蕉がとてもきれいでした。 また、近くの赤倉温泉に寄ったのですが、足湯に 無料で入られて、運転の疲れを癒せました。 奥さん(調理師免許をお持ち)のフルコースがおいしかったです。愛想の良いご主人が、食事を運んで来られました。特にステーキのソースが旨かったです。野菜は自家栽培されており、とても新鮮でした。  また、ふきのとうの天ぷらを塩で頂いたのですが、子供もおいしいと言っていました。(ご主人がとってこられたのかな)