とにかく食事が・・・
まず、食事が最高でした。何時も食事前に一杯やる私ですが、飲まずにおまけにおかわりまでしてしまいました。ペンションには良くあるパターンかも知れませんが、チーズフォンデューがでました。その具材にイカが有ったのですが、今まで食べた事のない柔らかさで特においしかったです。部屋の方も掃除がいきとどいていて綺麗でした。各部屋にはテレビ、そしてビデオが有り驚きました。それと別部屋にプレイルームが有り、テレビゲームが有り子供と楽しみました。本も結構有って、私はコミック本にはまって少し夜更かししてしまいました。なんだか自分の家にいるような感覚になりました。まさにそれがペンションには大事な事だと思います。最後に他の感想にオーナーが・・・のようなのが有りましたが、私が感じたのは、オーナーはとても真面目でちょっぴりシャイな方だと思います。(話すとわかりますよ。)PS部屋の眺望の点が低くなってますが、あいにくの天気だったのでわかりませんでも想像するに、最高の眺めだと思います。
おじいちゃんペンションデビュー
今回、父と妹家族を連れてお世話になりました。以前から、「一度、ペンションという所に泊まってみたい。」と言っていた父は、とても喜んでいました。帰ってからも、母に「親切だし、部屋はきちっとしているし、食事は食べきれないほどで、なかなかだったぞ。」と報告していました。特に、夜中のトイレを心配していた父は、バス、トイレ付きの部屋を用意していただいたおかげで、ぐっすり眠れたようでした。お風呂は、ついていましたが、レジーナの森の温泉を格安で利用できたので最高でした。食事は、できたてのほかほかグラタンやボリュームたっぷりのお肉のソテー、そして野菜いっぱいの餅入りけんちん汁、デザートは、羽鳥で取れた山栗入りのケーキ、など、手をかけたおいしいお料理でした。子供には、お菓子の詰め合わせをくださったり、こまやかな気遣いが感じられました。次の日は、ブリティシュヒルズのパスポートを貸していただいたので、無料で見学することができました。オーナーさんが、「是非、春の山菜料理の時に また、いらしてください」とおっしゃてくださったので、次回は、母も連れて行こうと思います。74歳の父は、オーナーさん夫妻の働きぶり感心し、すっかりペンションに、はまってしまったみたいです。
オーナーの態度がイマイチ・・・
オーナーが無愛想で、ほとんど会話がありませんでした。とても残念です・・・ただ、あまり干渉されたくない方には、逆に良いかもしれません。