1日目は家を出るのが遅く、ほとんど観光は
1日目は家を出るのが遅く、ほとんど観光はできませんでしたが、東北道を白河で降り、羽鳥湖を目指しました。風が強い日でしたので、散策はあきらめ「レジーナの森」の中を少し歩き、宿に向かいました。2日目はオーナーさんに教えて頂いた開通して間もない道を使って快適なドライブを楽しみました。(本当にキレイな道で走りやすかったです)「塔のへつり」で感動し、「大内宿」を歩いた後、会津方面へ向かいました。飯盛山では息子は修学旅行で見逃してしまった「さざえ堂」をやっと見ることが出来て満足だったようです。その後、駄菓子資料館に立ち寄り、帰路につきました。直前まで仕事関係で予定が立たず、当日の朝の予約となってしまい「本当に取れているのかなあ」と不安でしたが、すぐにオーナーの方からお電話をいただき、安心しました。当日は私達親子の他に予約が入っておらず、貸切状態でしたので、のんびりさせていただきました。オーナーさんもあまり干渉せずに、ほどよい感じの距離で接していただけましたので、親戚のお宅に泊まらせていただいている感じで心地よかったです。(あまりいろいろ話しかけるタイプのオーナーさんより私は好きかも・・・・)食事も豪華でおいしく、家族みんなお腹いっぱいになりました。欲を言えば、部屋に厚手のカーテンが無かった為に、朝は5時過ぎから明るくて早く目が覚めてしまった事くらいでしょうか?でも、「早起きは3文の得」って言いますからね。また夏に羽鳥湖周辺を散策しに訪れたいなと思いました。
宿に着くとまず、施設の説明を受けました。
宿に着くとまず、施設の説明を受けました。なつかしいコミックもたくさんあり、家族で楽しませていただきました。夕食はとても食べきれないほどでした。予約の際に6年生の長男の料理を大人用にお願いしたところ、快く受けていただきました。しかも、サラダの代わりに子供用のお菓子の詰め合わせにもしていただきました。ありがとうございました。
11月2日三田のセミナーを15時終了後、
11月2日三田のセミナーを15時終了後、一気に羽鳥湖を目指し、17時40分到着。夜は暗くて地形は分からなかったが、朝日を望み高原の展望は素晴らしかったです。アウト後、天栄高原をドライブして楽しみました。17時40分イン。食事までの余裕があつたので、妻と風呂に入りました。夕食は、シニアの我々には充分、グラタンが美味でした。清潔で、環境も良くて、のんびり楽しめました。安いプランでしたから充分に満足です。