新緑を求めてドライブ!久しぶりののんびり
新緑を求めてドライブ!久しぶりののんびり旅行でした。始めてトクーを利用させて頂きました。正直評価が高い割には”普通”の感じの宿でした。良かったのは、皆さん評価されているとおり「食事」で、お腹イッパイになりました。山の幸をイロイロと工夫されているようで、ソースも大変美味しかったです。悪かったのは、「洗面・トイレの設備」で自分が泊まった時は2組しか居なかったので支障はありませんでしたが、あまりにも少なすぎると思います。「お風呂」も近所の温泉に行かざるおえない気がしました。部屋は和室の10畳で清潔で広かったのですが、カーテンがなく夜明けと共に目覚めさせられ勘弁!ってかんじでした。布団も自分でひくのには、民宿を感じてしまいました。自分が今まで行っていた「ペンション」とはかなりイメージが違ったように感じました。
今回は、日光周辺を観光してから宿泊し、次
今回は、日光周辺を観光してから宿泊し、次の日に吹き割の滝等を見学してきました。トクーのおかげで、安く旅行ができました。チェクインしたときは、マスターが暖かく対応してくれ、彼女はクマさんみたいでかわいいと喜んでました。食事も夕食は結構多くて、食後にデザートまで付いていて満足できました。温泉は近くの花咲の湯を紹介してもらったのですが、連休中の為か大変混んでいて、苦労しました。(営業時間も夜9時までと、早めに終了してしまいます。)部屋は、ちょっと暑くて、暖房が利いているのかなと思い、空調機のスイッチを探したのですが何処にも無くて、我慢してしまいました。後、部屋に小なテーブルでもあればもっと良かったとおもいます。朝食は自家製のパンでしょうか?おいしかったです。チェックアウトの時は、マスターの奥さんでしょうか?暖かく見送ってくれました。今度、スキーの時にでも利用したいと思います。
5月の3,4日にピノ・ノワールさんにお世
5月の3,4日にピノ・ノワールさんにお世話になりました。最初は別のペンションを探していたのですが、連休ということで空室が無く、ピノ・ノワールさん決めました。そうしたらこれが大正解!!!当日、ダラダラと出発をしたので到着が17:00頃になってしまいました。入り口から声をかけると、髭のご主人が…。ちょっと怖そうだな~と思っていたらとても丁寧に応対してくださって、前言撤回。とても親切で優しい方でした。お部屋は和室をお願いしたのですがこれが広い!二人で10畳のお部屋に通されました。お部屋にはこたつとヒーターが置いてあり、広いお部屋ですが寒いということはありませんでした。早速、お風呂に入ったのですが、誰も入浴しておらず3人ぐらい入れる湯船に一人で入れました。シャンプー、リンス、石鹸が用意されていました。ボディソープはなかったのでボディソープがどうしても使いたいという人は持っていきましょう。ビールを飲みたいと思ったので自動販売機へ。発泡酒が250円、ジュースが150円と普通の価格ですね。夕食は18:30~(だったと思う。もし違っていたらトクーさん直してください)。ご飯の時間を部屋の電話でお知らせしてくれます。川魚の前菜がとても美味しく、連れと二人でご飯のお代わりをしました。メインのお肉とデザートのシャーベットも料理を食べるスピードをみてタイミング良くいただけました。ウチの彼女はお肉に感動したらしく、大変喜んでおりました。ペンションの中にある「酒豪の集まるバー」(これも正しい名前を聞いてください)に彼女が興味を持ち、お願いをして開けてもらいました。そこでワインとハムの盛り合わせをいただいたのですが、これまた美味!ワインも飲みやすく、なによりもハムが絶品。おまけに横についていたチーズも非常にまろやかで美味しかったです。翌日の朝食はクリームシチューと卵、サラダ、パン。コーヒーと紅茶を選んで飲めます。パンとコーヒー、紅茶はお代わりが出来ます。朝食も美味しくてまたしてもお代わり。(笑)なんとも朝からお腹一杯でした。と、食べ物の感想ばかりですが、オーナーさんご夫妻もとても親切で、大満足のお宿でした。ウチの彼女が「また行こう」といっているので、その時はよろしくお願いします。