スタッフの感じは良いです
旅館へ到着して先ず、受付の方の対応はとても親切で好印象でした。
その際に浴室設備の不具合をお教え頂いておりましたが、水栓(シャワー)の温度調整が出来ないのは厳しいです。(熱湯or水です)
食事はお刺身が非常に美味しかったです!!
伊勢えびは格別でした!!
又、家族風呂は露天なのですが、旅館内廊下から丸見えに近い状態ですので、入浴はしませんでした。(露天以外にも湯船はありますので、温泉には入れます)
料理が最高
料理が美味しかったです。
誕生日と伝えたら香り袋を頂きました。とっても嬉しかった。
対応が良かったです。
いやー参りました!
いやー参りました!55%OFFということでお徳だな~と思いパブリック会費を追加払いし2/13に一泊してきましたが・・先ずは到着から順次不満を言わせていただきます。着いたらまず普通のお兄さんが出てきて「車はそこにおいてください」だけ言われ玄関へ・・玄関に入ると宿泊客の靴が何十足と足元に並んでいました。靴箱に整理出来ないのでしょうか?また上がるとそこには今ではもう見かけないようなふるいタイプの硬いヒ゛ニールスリッパ!履いたら足が痛い!(昔、便所などで使われたタイプ)今時こんなの無いと思います。受付ですぐに「何時から夕食にしますか?」「夕食時は何を飲みますか?」と急ぎ早に聞かれ・・こちらとしては到着してすこしは休みリラックスしたいですよ!そして考えてから回答したいですよね!
その後、係りの人に部屋に案内されましたが・・部屋に行くまでにビックリ、廊下・壁・天井に全てに至るまで、古い・汚いです。古いのはレトロ感覚もあり仕方ないのでしょうが・・廊下が歩くとギシギシいうし、天井じゅうたんはカビ・シミだらけ・・共同トイレ前は臭いし・・嫌な予感で部屋に入り、更にビックリ4時に着いたのにすでに布団がひかれていました。着いたららまずはお茶でも一服したいですよね・・ラブホテルや連れ込み宿ではなのですから・・いきなりの布団には本当にビックリです。おまけに新しいのはエアコンと天井のリニューアルだけで・・畳は(床)平らでなく歪みが各所にあり傾いています。カーテンもなく木造の窓で建てつけ悪く隙間風がピューピュー!景色は最悪(隣の汚い裏側が見えるだけ・・)一度も障子を開けれませんでした・・。テレビは今時ないくらい古くて小さく、リモコンがあっても故障しているし・・トイレは共同で寒くて汚い!洗面所も共同で寒いしお湯がでなくて・・臭い!とにかく民宿より「ひどい!」55%OFFで6300円/一人でしたが最初から6300円以下の価値では?(それでも高い!)そして夕飯は食堂へ・・ここも畳と下地が悪く仲居さん客が歩くたびにギシギシと揺れ・・お茶や酒まで地震のように揺れる!!そして僕らのいったプランは「旬の大皿刺身盛り・・・」ですが大皿と言っても皿だけが大きくて刺身は他より少ないし・・・全体の量も少なく・・だまされた感じで残念です。本当に田舎の古い民宿みたいです。田舎にもないかも・・!  さあお風呂です・・確かに源泉掛け流しでお湯は綺麗ですが・・・・シャワーはほとんど出ず・・更衣室にいたっては足拭きも無くベチョベチョで気持ち悪い・・きっと床の下はカビがいっぱいあるでしょうね!露天も景色悪く、簾も汚く草木も手入れしていなく・・いやー今時本当にこんな宿あるのですねって感じでした。さて就寝時間となり引きっぱなしの布団に入りましたが畳が傾いているみたいで寝心地最悪です。隣の声は聞こえるし、同じ階の部屋の人たちが廊下を歩くたびにギシギシ・ドスンです。戸の開け閉めもうるさく(トイレ洗面所が共同なのでよく歩くのでしょうが・・)これでは落ち着いて寝れません!!朝食も今までで一番最悪でした。大変申し訳ないのですが・・ココにはもう二度と来ません!!トクーさんも客集め大変でしょが・・良く調査して載せてください。一度泊まってみてください・・紹介出来ますか?トクーさんの信用がなくなりますよ!とにかく最悪でした・・・これを読んで経営者は考えたほうがいいですよ・・良い経営者はお客のクレームからすばらしい旅館に作り変え大成していますよ!!旅好きの客より・・!!