5
/5
ぱく
様
2004年3月
子供の春休み。普段遊んでやれない分の家族
子供の春休み。普段遊んでやれない分の家族旅行をしました。1泊2日と短いですが、大人は温泉、子供は途中の汐吹き海岸やバナナワニ園を満喫しました。非常に有意義な時間を過ごせました。対応>宿の方みんなで出迎えて頂き、気持ちよかったです。チェックイン前にも関わらず嫌な顔一つせずにお風呂も準備してくれて非常に感激しました。食事>ボリューム満点で非常においしかったです。新鮮な魚介類や伊勢海老(家族4人伊勢海老コースでしたので)など子供も大喜びでした。伊勢海老は刺身がよかったですがこれは少し贅沢だというぐらいの食事でした。風呂>春休みと言うこともあり、前日の土曜日の宿泊客が多かったようで、お風呂を入れ替えてくれたようなのですが、そのためにすごく熱くて浸かっていられないぐらいで子供には少し厳しかったです。温泉なので当たり前なのかもしれませんが。ただ、100%の温泉は全国でも珍しいと聞いたことがありますが、ここはそれで豊富な湯量などに驚きました。露天風呂や家族風呂もよかったです。女湯のシャワー本数が少なかったようで男湯と女湯を時間帯によっては交代するようなことも試みられては?と思いました。眺望>部屋からの景色はなかったですが、一歩外に出れば海はすぐですし、温泉街の雰囲気は出ていますし、足風呂も近くにあり、いいロケーションでした。環境>今回は車で行きましたが、駅も近くにあり、バナナワニ園も近く、海も近く、と最高の環境だとは思いました。ただ父や母を連れて行くとした場合、階段や坂道は急なので注意しておきたいなと感じました。総合>この値段でこの環境でこの料理。非常に満足です。宿の方々の暖かい対応や気持ちいい挨拶、Cooの方々に感謝します。
5
/5
らっち
様
2004年3月
今回は学生5名の旅行でした。当日昼過ぎに
今回は学生5名の旅行でした。当日昼過ぎに温泉旅行を思い立ち、14:30頃にトクーで申し込み、15時頃には予約確認のご連絡をいただけました。宿に到着するのがかなり遅くなってしまいましたが、食事の対応も気持ちよくしていただき、料理も期待通りでした。ご飯もおかわりしてお腹いっぱい頂きました。露天風呂は確かに熱かったです。ただ、こんなに熱いのに水がないわけがないと思っていたら、栓を見つけて特に問題はありませんでした。朝風呂は気持ち良かったですね。窓の下には川が流れ、温泉郷らしく湯煙が立ち上り、部屋の雰囲気も満足でした。スタッフの方の対応も丁寧で、本当に居心地がよかったです。今度は2
4
/5
ぽっぽ
様
2004年3月
チェックインをして部屋までの案内のなか
チェックインをして部屋までの案内のなかで、お風呂と食事の部屋の場所を教えてくれました。仲居さん達は、親しみやすく良かったです。 お部屋は広めで、3人でゆったりと過ごすことが出来ました。ただ、窓にはカギがなく“ちょっと恐いかな”と思いました。風が強い日だったので窓のゆれが気になりました。窓のことを気にしなければ、とてもいい部屋だと思います。 お風呂は熱すぎず、私には丁度良かったです。体の芯から温まることが出来ました。 お料理は朝しか食べてませんが、意外にもお刺身が出ました。他には、ほうれん草のお浸し、切干大根、厚焼き玉子などです。量は多すぎず食べきれる位の量でした。
83
84
85
86
87
88
89
90
91