今回も落ち着けました
 何度か泊まっているので、今回も落ち着いて泊まることができました。
 朝の出発が早いので、朝食をおにぎりにして欲しいとリクエストしたのですが、快く引き受けてもらい助かりました。
 お風呂が広くゆったりとは入れるのがいいです。
素泊まり
実家に帰る途中妹と二人で利用しました。安い部屋でよかったので初めから添乗員用の部屋と知ってて申し込みました。が六畳一間でさすがに初めはビックリしました。でもお風呂は最高。かけ流しでもったいない気がしました。ここに宿泊している人は近くの温泉施設が無料で利用できるようです。朝食美味しかったです。
初めてトクーを利用しました。旅が大好きで
初めてトクーを利用しました。旅が大好きで、今まで個人で予約して行くことが多かったのですが、最近は旅行会社やインターネットでも安く行くほう方があるのではないかと検討していたところでした。仕事が不規則な彼と出かけることが多く、予め予約と言うことが難しいのですが、トクーでは直前でも予約することが可能なので、とても便利でした。友人からリフト券を頂いたので、スキーに出かけることにしたのですが、日帰りではもったいないので、温泉に入れる宿を探すことにしました。湯沢近辺で温泉に入れる宿は少なかったのですが、六日町まで一足伸ばして、お風呂の評判が良かったホテル坂戸城に予約させていただきました。当日は快く迎えていただきました。夕食はつけていなかったので、夕方に軽く食べて、21時前くらいに到着しました。お風呂は「かけ流しの温泉」と言うアピールを裏切らない良いお湯でした。ホテル内で利き酒が良心的な価格(1500円で5種類)で楽しめるので、温泉と日本酒が大好きな私たちにとって、十分満足できる宿泊となりました。結局、友人からもらったリフト券を忘れてきてしまうと言う元も子もないミスをしてしまったのですが、それをカバーできるくらい良い旅になりました。また、次の機会にはトクーを利用して楽しませてもらいたいと思います。初めてトクーを利用したので、当日の午前中に予約の確認の電話を入れました(癖です)。電話に出られた方は、すぐにそして丁寧に応対してくださいました。また、夕食をつけていなかったのでチェックインの時間が何時までか尋ねたところ、深夜0時まで大丈夫とのこと。結局当日は、21時ごろ到着しました。お部屋はきちんと掃除がされていて、新しくはありませんがこぎれいです。あまり広くはありませんでしたが、2人で泊まったので、困ったこともありませんでした。階段の途中には目立たないけれどお花が生けてあったりして、さり気なく行き届いています。宿泊客が少なかったせいか、廊下のストーブが消してあってすこーし寒い所がありましたが、耐え難い寒さというわけではありません。トイレも大正レトロな感じのタイル張りですが、洋式にしてあって不便を感じさせません。掃除も行き届いています。行き届きすぎて、廊下にまで芳香剤の香りが漂ってしまっているのがもったいない所かな、と思いました。お風呂もアピールの通り、ピカピカにされていました。脱衣所も浴室もきれいに磨かれています。たくさんではありませんが、それなりに日帰り入浴施設や温泉宿を見てきましたが、坂戸城のお風呂のピカピカさといったら1,2位を争うくらいです。お湯も柔らかなお湯で、急激にではありませんがだんだんお肌がつるつるになる感じです。かけ流しと謳うに十分なかけ流し量だと思います。後でわかることですが、しっかり温まります。露天風呂はありませんがこれで十分満足できます。鄙びたお風呂が好きな方には少しばかりご不満かもしれませんが・・・。夕食は食べていませんが、ホテル内の食事どころで、軽く飲ませてもらいました。新潟は酒どころということで、1500円と言う良心的な価格で5種類の日本酒のきき酒をすることが出来ます。朝食は地元のきのこなどを使ったものでした。スタッフの対応も丁寧でしたし、料金の設定から考えれば、とても満足のいくものだったと思います。時間がなかったので、近くの日帰り湯(平日は宿泊者は無料では入れるそうです)に寄れなかったのは残念でしたが、なかなか良い宿だったと思います。御世話になりました。