皆様の感想や宿の方のレスを参考にさせて戴
皆様の感想や宿の方のレスを参考にさせて戴いた旅となりました。まず藤沢からのんびりと東海道線で湯河原に到着。駅前のレストラン?で海の幸たっぷりの相模丼を食した後、そこにあった200円割引の海の家のチラシを取ってバスで片道1人160円、農協前バス停より海水浴場へ。波の高さに嬉しい驚き。実は今年4月に結婚したばかりの私達にとっては結婚後初めての海でしたが楽しい思い出となりました。チェックイン時間になったので駅前へバスで戻りタクシーでお宿へ。皆様書いておられます傾斜のきつさも地元タクシーの方はものともせず宿へと到着。宿の方の親切な応対に感激しつつお部屋へ。冷房が効いており嬉しい限りでまずは一服。その後野天へ直行するも目の前で入られてしまい残念とそれぞれ男湯と女湯へ。女湯の方はぬるかったそうですが妻はまったりとした気分を味わえたそうで大満足。男湯の方は熱かったのですが嫌いではないので私も満足。特にお茶のボディソープがなんとも嬉しい限りでした。部屋でまったりと過しながら置いてあった観光ガイドと申しますか店舗ガイドで夕食先をチェック。行きは徒歩でバス停病院前ー道中の途中にある蕎麦屋「越後屋」さんで夕食をとりました。なかなかの美味で2人共ご満悦。行きの道すがら射的屋を数店見掛け箱根とは違う良さを感じました。宿に帰宿後ダッシュで野天風呂を占領。夫婦水入らずで楽しもうと入りましたが蚊に襲われ規定時間の半分程で退散の体たらく。これだけが唯一の残念な部分ですが昼間なら余り蚊もいないかもしれないと再戦を誓い合うのでした。朝食は和食べースにヨーグルト・牛乳・コーヒーがついて嬉しい限り。そうそう妻は朝風呂にも入りすっきりしておりました。宿を発った後、またこちらにお世話になろうと妻と話した次第で満足度五ツ星という訳です。部屋の簾も風流を感じさせてくれました。
天候が悪く、海が荒れていて泳ぐのには不便
天候が悪く、海が荒れていて泳ぐのには不便でスノーケリングもできなかったがボディーボードが初体験ながらとてもおもしろく、ハマってしまった。今度は個人で行くことにして予定日を変えられるようにしたい。簡単な道順ですが迷ってしまい、電話までかけて教えてもらい着いた時にはチェックアウト時間を過ぎていましたが、丁寧な接客をしていただきありがとうございました。部屋は築年数を感じさせないほど綺麗で、ホテルの和室並でした。テレビも新しく無料で、金庫がなかったのはちょっと不安でしたがゆったりしたちょうど良い広さで不自由なく過ごせました。ですが部屋のバスが極端に小さかったのが残念です。また露天風呂や大風呂も若干小さめでした。あと自販機の隣にある電子レンジが壊れていたのでちょっと怖かったです(笑)海水浴などを目的に泊まりたい時は最適だと思います。駅からバスで数分だし料金も220円でした。近くにコンビニがあります。チェックアウトの時は鍵を返し忘れるなどご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。また利用させてもらおうと思います。
今回が初めてです。土日一泊、素泊まりの利
今回が初めてです。土日一泊、素泊まりの利用です。出かける前日にでも簡単に予約できるところがワガママなヒトには便利だと思います。なんといってもコストパフォーマンスの良さに惹かれてしまいました。夏なので海水浴はもちろんですが温泉にも入りたかったのでここを選びました。宿の地図がないので住所を頼りに所々で聞きながら向かいましたが、近くまで行くと大きな看板があったのですぐにわかりました。車で行ったのですが他の方も書いているように、宿の駐車場に向かう道の狭くて急なのにはまさに驚きました。明るいうちにチェックインすることををお勧めします。周辺は旅館街なので飲食店はあまり見当たらなく、素泊まりの利用では注意が必要です。前述のようにわざわざ車を出そうとは思えないので結局夕食は抜きになってしまいました。お風呂に関しては男女別の大風呂、野天風呂、また思わぬ所に小さなお風呂もあり、24時間入れるので温泉フリークの方には飽き足らないと思います。野天風呂は空いていれば貸し切りにできるのもとても良かったです。しかし部屋の場所にもよるとは思いますが、一晩中にわたって野天風呂ではしゃぐ若者には閉口してしまいました。あくまでも個人のマナーの問題ではありますが...とにかく宿の雰囲気はとても良くてこれといって不満は感じなかったので是非また利用したいと思います。