3
/5
ryota
様
2002年7月
1日目は一宮の方の人気の無い海で遊んでい
1日目は一宮の方の人気の無い海で遊んでいて、15時過ぎにチェックインしました。女将さんがとっても気さくな人で、遊び道具を洗う為に外の水道も快く使わせてもらいました。海の家は利用しないつもりだったのですが、「この紙を持っていくと利用料がただになるから持っていきな」といわれて、翌日は利用することにしました。部屋も清潔な感じで、トイレもついていて快適でした。ただ、冷蔵庫があれば完璧なのにな?といった感じでしょうか。今回、夕食は付けずに朝食をつけました。朝食は普通のホテルの朝ご飯といった感じでしたが、ご飯がお代わり自由でした。(朝からそんなに食べませんが・・・)お風呂も2回入りましたが、たまたま誰も居なくて快適でした。掃除もよく行き届いていて気持ちよかったです。
5
/5
まきまき
様
2001年8月
初めてのトクー!利用で銚子に岩カキと九十
初めてのトクー!利用で銚子に岩カキと九十九里にハマグリを食べにいきました。が、ちょうど台風が来ていてどちらもありませんでした。でも最後の最後に執念で見つけ出し、1個だけ食べることができました。美味しかった!次は天気のいい時に行きたいです。8/20にホテル南風荘さんにお世話になりました。トクー!は初めてでしたのでドキドキしましたが、とても気持ち良く利用することができました。外観は写真のとおりです。看板も大きく出てるのですぐにわかりました。お部屋は10畳でバス・トイレ・洗面台付でしたが、バスは使えないそうです。テレビもエアコンもあります。宿はあまり新しくないですが、それを感じさせないほどとてもきれいに掃除してありました。イヤなにおいもありません。お茶セットはあるし布団も敷いてくれるし恐縮してしまうほどです。食事は最高でした。最初つけようかどうしようか迷ってたのですが、絶対つけるべきです!おいしかった!海の幸がいっぱいです。私たちが行った時は団体さんが一緒で、宿の方が食事やお風呂などが一緒にならないように気を使ってくれてとても嬉しかったです。一言で言うなら少し生活感のある旅館ってとこでしょうか。宿の方も感じが良く大満足でした。この値段で経営が成り立っているのか逆に心配です。コンビニも近いしオススメの宿です。また機会があれば行きたいと思います。お世話になりました。ありがとうございました。
4
/5
COOL
様
2001年8月
ちょつと無愛想なスタッフでしたが、海の家
ちょつと無愛想なスタッフでしたが、海の家も無料で宿泊でき海水浴の客には最高の宿でした又安い費用で宿泊出来るので部屋は期待していなかったのですが、一番いい部屋だと思いますが、2階の角10畳部屋だったのでこれにはビックリしました。来年の夏も海水浴で今度は2泊で利用したいと思ってます。
1
2
3
4
5
6