4
/5
あけとかなのママ
様
2001年9月
主人が盛岡で結婚式があったので、泊まるこ
主人が盛岡で結婚式があったので、泊まることにしました。1階にはプレールームがあり、夕食までの間ゲームやピアノなどでくつろぐことができました。夕食はフルコースということでした。スープ、魚料理、肉料理、とついたのでその通りですが、内容は特に可もなく不可もなくといったところです。温かいうちに食べることができたのは良かったです。朝食は洋食でした。私たち以外に泊まった方がいたのですが、食事の内容は朝食を見る限りでは違ったように思います。安く泊まったから仕方がないのでしょうが・・・パンやご飯、コーヒーがおかわりできて、良かったです。お風呂は正直言うと清潔さをあまり感じませんでした。温泉なのは良かったです。私たちが帰るとき、別な方々の朝食の準備が忙しく見送りもなく、ちょっと不親切な気がしました。辛口ですけど・・
4
/5
あや
様
2001年8月
岩手と秋田をアスビーテラインで回って来ま
岩手と秋田をアスビーテラインで回って来ました。最初は天気が良くなく、折角の展望台では良い眺めが望めないのではと思っていたのですが、山道を登っていくうちに雲の上に出たようで、途中から雲ひとつ無い良い天気に恵まれ気持ちの良いドライブができました。展望台からの眺めは、眼下には雲海が広がり仙人にでもなった気分でした。途中立ち寄った温泉で、湖や山を眺めながらゆったりでき最高でした。宿のあった岩手側と一山越えた秋田側では温泉の水質(?)が違い、2倍楽しめました。宿へは早い時間に着いたのですが、夕食までの間いろいろ気を遣って頂いて、のんびりくつろぐことが出来ました。お部屋は予想していた以上に広く、驚きました。もちろんキレイで、私は埃アレルギーなのですが、安心して過ごせました。お食事は全体的に美味しかったのですが、デザートのアイスが最高でした。他の宿泊客と比べて私達は食べるのが非常に遅かったのですが、食べる速度に合わせて出してもらって良かったです。食後の飲み物も、選択肢になかった紅茶をお願いしたら快く出してもらえました。部屋の蛇口のお湯は温泉で、硫黄の匂いがしていました。お風呂もそうだったので、湯上りに流すにはお水しかなくて、髪の毛とかに硫黄の匂いがついてしまったのを流せなかったのがちょっと気になりました。スタッフにお願いしたらお湯を用意してもらえたかもしれませんね。宿の周りに色々なお花があったのがきれいでした。部屋からの眺めは、悪くは無いけど、敢えて見るほどのものではないかもしれません(^^;私達が行った日は、夜は天気が悪くて星が見えませんでしたが、晴れていたらよかったかもしれません。
5
/5
Huey
様
2001年8月
外観は写真で見るよりも素敵です。部屋はと
外観は写真で見るよりも素敵です。部屋はとても清潔で機能的、トイレもあり文句のつけどころがありません。食事もおいしく、量も適切で言うことなしです。お風呂は貸切風呂が2つ、清潔でいいお風呂でした。当日は満室状態(と思いました)にもかかわらず順番待ちをすることなくすぐに入ることが出来ました。宿の方も親切で好感がもてました。また泊まりたいと思わずにはいられないペンションです。今度はラウンジにあったビリヤードを夕食のあとにでもやってみたいです。
19
20
21
22
23
24
25
26
27