盆休みで田舎へ帰省した帰りに、渋滞を予測
盆休みで田舎へ帰省した帰りに、渋滞を予測して途中で1泊する計画を立てました。帰省の最後でもあり疲れが溜まっており、美味しい食事で元気を付けてグッスリ眠れれば十分ということで、中華料理自慢のペンション高鳥さんを選択しました。当日は雨が降っていたこともあり、田舎をゆっくり出発し、直接ペンション高鳥さんへ向かいました。午後4時過ぎに到着。御主人と奥様が笑顔で迎えてくれました。早速ビックリすることが。何と我々が宿泊する日は、奥様曰く、連日の混雑でお休みしようと考えていたが、1組位ならということで受けたんですよとのこと。家族4人で宿泊するのに2部屋も準備してくれていました。一部屋で2人なんてすごく広々。その後、奥様が、子供らにはシソジュ―ス、大人にはアイスコ―ヒ―、そしてトウモロコシをサ―ビスしてくれました。シソジュ―スは絶品で、何かホッとしました。その後、家族4人でお風呂に入らせてもらいました。何とお風呂は広い。今まで訪れたペンションでは一番広かったです。洗い場も3人分あるので6人位は同時に入れそうです。それに、宿の横に流れる川の音を聞きながら薬用オンセンスが入った湯船で足を伸ばしてのんびり。疲れが溜まった体にはすごく優しかった。湯上り後も体がポカポカでした。その後、楽しみの夕食。これがビックリ&絶品でした。我々がテ―ブルについてから仕上げの料理。まずは、出来立ての温かいままで出してくれる心遣いに感激!全部で4品の中華料理、大盛りの漬物と野菜の中華ス―プがメニュ―でした。宣伝通りに近所で収穫した有機野菜が多く含まれており、野菜本来の旨みが引き立つような味付けでした。中華料理ではあるのですが、油があっさりしており、和風の素材も多く使われており妙に舌にマッチするのです。子供も普段食べないトマトを旨い旨いの連呼でペロリとたいらげました。高級な肉、魚、フカヒレを使えば高級感は出るのでしょうが、あえて身近な食材を使って如何に素材の旨みを出す中華料理にするのかという御主人の発想には敬服。夕食後は、広々とした部屋で川の音を聞きながら早々の就寝。回りも静かで翌朝までグッスリ眠れました。図々しくも8時過ぎに起きてもう一度朝風呂に入らせて頂きました。朝食も挨拶をしてから仕上げの料理の後、出来たての暖かい4品、大盛りの漬物とあさりの味噌汁でした。夕食と同様に身近な食材の旨みが直球で感じられる味わいに再度感激。食後は奥様と長々と話しこんでしまいあっという間にチェックアウトの時間に。前日に頂いたシソジュ―スの濃縮版を購入しました。いや?大満足の1泊でした。値段を考えれば十二分過ぎるサ―ビスでした。絶対にまた行きますよ。癖になりそうです。話し好きで元気な奥様、料理職人の御主人、また宜しくお願いします。
犬といっしょにスキー場を走らせたくてここ
犬といっしょにスキー場を走らせたくてここにきました。このあたりは、夏は本当に人がいませんね。子供たちの希望は、川遊びとカブトムシ取りでしたが、どちらもできました。合わせて、蛍も見れてよかったです。高鳥にいってきました。近くに他のペンションがなく、どちらかというと田舎に帰ってきたみたいでした。(このあたりは、夏は本当に人がいませんね。のんびりさせていただきました。)オーナーのおばちゃんは非常に元気で、話も面白かったです。この宿で一番よかったのは、蛍観察(?)。食後につれられてみんなでいくのですが、8月12日ごろなのに蛍がみれました。子供たちは、初めてみたのでよかったです。また、カブトムシ(メスでしたが)もとれ、子供は大満足の様子でした。中華料理もおいしかったです。(連泊するとオプション「お魚」がついてくるのでねらい目かも)
「中華一筋!」の言葉に誘われてこの宿を選
「中華一筋!」の言葉に誘われてこの宿を選びましたが、その通りお料理がとても美味しく、大満足でした。特にきゅうりのスープがよかったです。館内の掃除が隅々まで行き届いており、快適に過ごすことが出来ました。忙しいにも関わらず、庭・館内の花の手入れがよくされていてきれいでした。それに夜のほたるツアーは子供も大人も楽しめました。ご夫婦が気さくな方だったので、とても楽しい時を過ごせました。またぜひ泊まらせていただきたい宿でした。