当日はあまり天気にも恵まれず、曇り時々小
当日はあまり天気にも恵まれず、曇り時々小雨の中自宅を出発。関越自動車道は渋滞も無く、渋川伊香保インター到着。赤城山の道の駅「大胡グリーンフラワー牧場」にて、子供、犬(シェパード)共におおはしゃぎ。昼食は、赤城山のお蕎麦屋さんにて美味しいお蕎麦を食べました。その後、赤城山を越えて川場村に到着するまで、霧がすごく景色も何も有った物でわ有りませんでした。川場村に入って、またもや道の駅「田園プラザかわば」にて、滑り台等にて子供、犬共におおはしゃぎでした。犬と一緒の旅行なので、道の駅は大変重宝しました。赤城、川場とも道の駅の産地直送の野菜、果物の安価なのにも驚きました。到着1番にペンションの犬、「力くん」にお出迎えを受け、ちょっと感動。部屋は川向きのお部屋を用意していただき、川のせせらぎがとても心地よかったです。夕飯の中華料理も油っぽくなくとても美味しかったです。ペンションのお父さん、お母さんの人柄もよくとても親切にしていただきました。ありがとうございました。
突然思い立っての旅でした。主婦をしている
突然思い立っての旅でした。主婦をしている友人を誘ったところ、お泊りOKとの返事!それならと、近所の温泉に行こう★ということになり、アクセスの良い、こちらにお世話になることに決めました。場所がよく分からないので、川場村内の温泉に入ってから、早めにチェックイン。おいしいお食事をいただいた後、奥さんに教えていただいた、温泉施設に行き、ゆっくり温泉を堪能しました。翌朝は、道の駅で野菜をたっぷり買い込み、またまた教えてもらった日帰り温泉に立ち寄り、疲れを癒す旅を満喫することができました。チェックインは午後3時。場所は、民家の中にある感じで、ちょっと分かりにくいです。何はともあれ、中に入ると、本当に自分の家に居るみたいで、通されたお部屋は、6畳あるかどうか位の和室でした。ドアに鍵はありますが、ルームキーはありません。中から閉めることになります。最初は狭いと思いましたが、慣れれば大して気になりませんでした。部屋には小さなテレビがありましたが、ほとんど利用しませんでした。と、いうのも、食堂にテレビがあるし、客室のある2階フロアに、みんなで寛げる居間があり、テレビも大型のが置いてあるので、部屋に篭って見る必要がありませんでした。到着早々、おいしいトウモロコシと、暖かいコーヒーを頂きました。ちょっとした心づかいがうれしかったです。まだお夕飯までには時間があるので、どこかに出かけようかと思い、奥さんに相談しました。そのときに大変親切に教えたいただき、温泉施設を2つ、とてもお勧めのところを教えていただきました。その後「時間をもてあましてるんでしょ★だったらこれにかかるといいよ!」と、健康器具(何でも身体の血がきれいになるとか。奥さんがこれで重病を治したとのお話でした)に座らせてもらい、しばし世間話を・・・。奥さんはとてもパワフルな人で、少々おされ気味だった私たちでしたが、奥さんのパワーあふれるお話に、こちらも元気をたくさんもらえたような気がしました。そんなこんなで、どこに行こうか相談しているうちに、時間がたってしまったので、宿のお風呂に入ることにしました。お風呂は、緑色をしたお湯で、とてもきれいにしているな、と思いました。温泉目的の人でしたら、宿のお風呂は少々物足りないと感じるかもしれませんが、周辺にいいお湯がたくさんあるので、私は全く気になりませんでした。お風呂から上がるとすぐに夕食でした。お食事についてはかなり期待をしていたのですが、さすが!!といった感じで、どれもおいしく頂きました。こってりしている中華と違い、さっぱりした感じですが、味はしっかりしています。ご飯が進みます。最初、量が少ないかな?と思いましたが、(食い意地がはっているので)食べ終わるころには、十分お腹いっぱいになっていました。ご主人の料理はとてもおいしいし、奥さんの手製の箸休めの一品もとてもおいしかったです。夕食後、教えていただいた温泉から帰ってきてから、食堂でご主人、奥さんと、なんと深夜2時ごろまで、お酒を飲みつつ語らってしまいました。(持ち込み不可ですから、食堂でお酒は頂くことになります)朝も忙しいはずなのに、申し訳なかったです。でも、奥さんのマシンガントークが凄いんですよ!もう、楽しいので、ついつい話しが長引いてしまいます。翌朝も中華で、季節の野菜を取り入れて、麻婆茄子でした。朝から中華?と思うかもしれませんが、全然抵抗感はないです。おいしいから。チェックアウトの際も気持ちよく、見送っていただきました。今回、泊まっていたかたは、全員トクー!のお客様だそうで、大型犬を連れたご家族もいらっしゃいました。(部屋まで一緒にお泊りできます。犬好きの人にはうれしいですよね)知らないもの同士なのに不思議なもので、同じ家に遊びにきた、親戚みたいに錯覚してしまいそうなほど、和んでいました。これもペンション高鳥マジック!でしょうか?とにかく、アットホームで、中華がおいしくて、奥さんが元気な、そんな宿でした。ありがとうございました。
最後の夏休みに主人と私の休みを利用して、
最後の夏休みに主人と私の休みを利用して、群馬に2泊3日の旅行に出掛けました。8歳、2歳の子供がいますので、のんびりくつろぐ旅というよりは楽しめるよう、いろいろな施設を回りました。宿には午後5時ごろチェックインしました。とてもおとなしく、人なつこいワンちゃんのお出迎えがありました。お部屋は6畳の和室でした。無料のテレビが置いてありました。とてもきれいに掃除をされていて、布団もふかふかで気持ちが良かったです。とても暑い日で、私たちだけの宿泊なのにも関わらず、すべてのお部屋を開け放って、扇風機を回していただけていたのには主人ともども感動しました。食事の時間も「6時でも、6時半でもいいよ」と言っていただけて、部屋でくつろぐことが出来ました。とてもお話好きなおばさんで、とてもたのしくすごせました。宿泊先の宿の方とこんなに交流を持ったのは、初めてです。おじさんにも、子供の虫取りのためにはしごやほうきで格闘していただき、大変感謝しております。そのおじさんの作る料理がとてもおいしかったです。ペンションと言うと洋食が多いのですが、こちらのペンションは中華料理で、しかもくどくなく、いくらでも食べられそうでした。たれまで手作りしていらっしゃるとのことで、本当においしかったです。朝ご飯の品数も多く(中華&焼き魚)、たっぷりと時間をかけておいしくいただきました。お風呂はペンションではかなり広いほうだと思います。男湯、女湯に別れていて、薬湯風呂(温泉)で、とても暖まりました。24時間入れるのですが、朝方に星を眺めながら入るのが最高とのことでした(天気が悪く、出来ませんでしたが)。部屋は渓流のすぐ近くの山(?)の中にありますので、部屋からは木々が見えました。自然を満喫できる眺望だと思います。すぐ近くの渓流で水遊びをしたり、虫取りをしたり、中には釣りをなさる方もいるようです。近くにはホタルの乱舞するポイントもあるそうですが、今回は時期的に遅かったので見ることが出来ませんでした。髪の毛や服にまでとまるほどたくさんいるとのことでしたので、来年はぜひ、蛍の時期にきたいと思いました。雑踏を離れ、ゆっくりするには環境的には最高の場所だと思います。総合的に最高のペンションでした。食事がおいしかったこと、そして何より宿の方の人柄が最高でした。おばさんとのお話が楽しみでリピーターになっている方も多いようです。お話していると、こちらまで元気が出てきます。あまりにもお安く泊めていただいて、申し訳ないようでした。何度も利用したくなる宿です。