八方の兎平で滑走できると聞いて当日の朝に
八方の兎平で滑走できると聞いて当日の朝に予約して現地に向かいました。着いたのは夜遅くでした。雪が降っていましたが冬用タイヤに交換して行ったので問題ありませんでした。別荘は静かな森の中にあり車はすぐ前に駐車できます。1Fはキッチンとトイレ、ユニットバスで2Fは寝室でした。冷蔵庫や調理用具が揃っています。とても快適でした。翌日は八方で滑りました。また利用したいと思います。
11月2日から1泊で愛犬2匹を連れて白馬
11月2日から1泊で愛犬2匹を連れて白馬に行ってきました。気温3度山ろくの上のほうは雪が積もってました。中腹から下は紅葉で、コントラストが素敵でした。夜は、みそらのにあるちゃんこ屋さんに行ってきました。一人2000円でちゃんこ鍋が食べられて、地酒も味わってきました。 翌日は小雨のなか、グリーンバレーの別荘地内を犬達と散歩、きりっと締まるような寒さでしたが、いい感じでしたよ。室内の暖房は、言うことなしでした。帰りは,白馬の生協で農家が食べてるという大北米を買って、業務用のキャンベルスープの缶やお菓子類を沢山買って帰りました。 
いつも柴犬といっしょに出かけるので、ペッ
いつも柴犬といっしょに出かけるので、ペット同伴可能な宿を利用します。秋の味覚を楽しみに、今回も白馬周辺のドライブに出かけました。行きつけのレストラン、信州のそば(今回は駅前のそば神)、小川村の山菜、その他 地元の野菜・りんごなどの買い物・・・10月下旬に積雪、朝も雪が降ったということで、チェーン持参で出かけました。(犬は散歩を楽しみに・・・)これまでのお土産やさんの近くではなく、別荘地の真中というような場所で、静かで落ち着いたところ。少し歩けば田畑と農道で、犬の散歩には最適。例年になく寒気が強くあまりに寒いと判断したので、いつも出かけるガーデンの湯には行きませんでした。通常なら体があったまるのですが・・・。夕食は外食、朝食はいつも頼んでいます。大きな窓からは山(スキー場)を眺めることができ、別荘らしい立地。やや神経質な犬がお供なので、独立した建物で気楽にすごせることが一番の魅力です。今までの建物は簡易水洗ですが今回は水洗トイレ、換気扇があればもっと良いのになと思いました。