長野・新潟方面へ彼氏の実家に挨拶と長野の
長野・新潟方面へ彼氏の実家に挨拶と長野の友人宅へ子供を連れて行きました。彼氏の実家へ1泊友人宅で1泊、子供との時間のために1泊でグリーンバレーを選びました。新潟では海水浴、長野では釣りと温泉で、乗馬も希望していましたが、ゆっくりしすぎて、手が伸ばせませんでした。次回は絶対乗馬もやります。宿の方は、文句なし!良かったです。フロントの対応は良かったし、部屋は、食器・鍋・レンジ・TVと文句なしと言うか、思った以上に良かったです。朝は2階の寝室の窓からの日差しと隣に流れている小川のせせらぎで目を覚まして、前日旬撫しておいた、パンとスープとハムで簡単に食事して、散策してすぐにチェックOUTだったので残念なくらいでした。お盆のこの時期にこの価格で泊まれて、本当に感謝感激です。次回は、お風呂付きでもう少し大人数で計画したいと心から思います。子供もとても喜びましたし、「物より思い出」というCMの言葉が離れない日々でした。
糸魚川の親戚の家へ行った帰りに白馬により
糸魚川の親戚の家へ行った帰りに白馬によりました。真夏の日本海と海岸での翡翠拾いを楽しんだ後、たった1時間で涼しい高原に着くことが出来ます。まずは、オリンピックジャンプ台へ。地元の高校生らしきグループが練習をしており、生まれて初めてジャンプを見ることが出来ました。雪がなくても雰囲気を味わうことができました。初めてスキージャンプというスポーツを生で見てその迫力を感じることができました。ジャンプ台へはリフトに乗って登ることができますが、高所恐怖症の人にはちょっと厳しいと思います。その後栂池高原までリフトで登りました。リフト代も結構かかるので1日かけて楽しむのが良いと思います。宿の事務所でチェックインをすませ、渡された地図にしたがって建物へ。まず驚いたのは、予想より広かったこと。おそらく、大人数用のものだと思います。それから、冷蔵庫に冷えた麦茶が。心遣いが感じられました。備品などもどれもキレイにされており、とても気持ちよく過ごすことができました。お風呂は家庭によくあるタイプのものなので、手足をのばして入りたいひとは事務所でガーデンの湯のチケットを半額で買うことができます。今までにない快適で静かな別荘気分を味わうことが出来ました。
ワン連れ二泊三日旅行、一日はコテージでの
ワン連れ二泊三日旅行、一日はコテージでのびのびと楽しみ、もう一日はワンOKペンションで優雅に楽しもうと計画しました。結果、◎!!でした。まず、今回の宿でワン連れにとって嬉しかった事はチェックインの際に、ワンコのエチケット用品を無料で貸していただけた事です。当然持ってきているとはいえ、宿側に用意していただいていると嬉しいものです。周囲での花火大会が10時ごろまであってにぎやかでしたが、それ以降は朝までゆっくりと、ワン共々休む事が出来ました。食事は、白馬のガイドブックで色々なお店を検討し、自分達の嗜好に合う食事を楽しむ事が出来ました。行動派の方にはお勧めだと思います!!チェックアウトの際も、スムーズで(チェックインの際にお支払いなのです、これはチェックアウトの際込み合わないので嬉しいです。)一日が有効につかえました。