5
/5
池澤結花
様
2001年8月
泳ぎあり、美術館あり、陶芸体験あり、もち
泳ぎあり、美術館あり、陶芸体験あり、もちろんグルメありという、伊豆高原旅行の王道を行く旅でした。スタッフの優しさに感謝。カブトムシをもらった息子は大喜びでした。トーテムポールのシンボルキャラの魔よけを買って帰ったところ、無事に帰宅できました。霊験あらたか。野天風呂も最高でした。リスが囲いの上を走り抜けるのをお湯の中から見上げたり。またサラダバーのフルーツ・豚汁もさりげなく高レベルだったと思います。お勧めと言えましょう。
4
/5
わき
様
2001年7月
行きたい場所の近くに泊まれたので、行動が
行きたい場所の近くに泊まれたので、行動が早くできた。行くまでに道を間違えてしまい、3時間ぐらいのロスになった。チェックインして近くのイタメシで食べてすぐ寝てしまった。起きたら朝だった。というか、すぐチェックアウトの時間になってしまった。なので、温泉にも入れなかった。もったいないことをした。
4
/5
たあー
様
2001年7月
伊東に泳ぎに行きました。ペンションの場所
伊東に泳ぎに行きました。ペンションの場所が分からず、伊豆高原を迷ってしまい電話した所、とても分かりやすく説明してくれて、最初から感じのイイ所だと思いました。部屋もとても広くてきれいに掃除もしてありました。別棟に露天風呂があって、それもとてもきれいでペンションというよりも温泉旅館とも言えるくらいでした。スタッフの方々もとても親切でした。また行きたいと思います。
32
33
34
35
36
37
38
39
40