5
/5
わか
様
2001年12月
伊豆高原には、数年前に電車を使い一度訪れ
伊豆高原には、数年前に電車を使い一度訪れたことしかなく、今回は車でしかも朝から関東は冷え込みが激しく雪が降り出し、山の近い辺りは大変なことになっているかと不安に思いながら向かいました。不慣れな道、他の方の感想を見ると「道に迷った」旨が多く、暗くなる前に到着するつもりで昼には地元(相模原)を出ました。進むにつれて雪もやみ、雨に変わるも小降りになり、やすみやすみで17時には伊豆高原の駅周辺に。宿のご主人が丁寧に道を説明してくれ、確かに路地が多くわかりづらい所でしたが、迷うことはありませんでした。クリスマスに休みが取れず、ふたりの日程が合う日を考え、あわてて決めた小旅行。到着すると、寒い中出迎えて頂いて、こじんまりした建物を目にして、来てよかったなぁ!と思いました。今回は初めての宿泊ということもあり、素泊まりでしたが、ご主人にオススメのお店を伺っておいしく食事を済ませられましたが、やはりお料理は宿自慢らしく、ぜひ次は2食とも頂きたいです。お風呂の棟は近年建てられたということでとてもキレイで、樹のにおいが心地よかったです。夜2回と、わがままを聞き入れていただき、朝の出発前にも1回入りました。程よい温度で30分浸かりっぱなしでものぼせませんでした。和みに行くのが目的だったので、ゆっくり寛げてとてもよい小旅行になりました。噂のリスも、朝の入浴時とチェックアウト時に会うことができました。見送りの際、みかんを頂いて思いがけず嬉しかったです!ぜひ、桜の季節や、夏の花火の頃にも行きたいと思います。お世話になり、ありがとうございました!
4
/5
miz
様
2001年12月
以前利用した気にいった宿に、より安く泊ま
以前利用した気にいった宿に、より安く泊まれるというシステムにひかれて利用してみました。今回は以前利用したことのある宿を利用したため、(失礼な言い方ですが)いわゆる”外す”可能性はありませんでした。今後いろいろな宿を利用させていただき、宿に対する感想、トクーに対する感想を、自分なりに記していきたいと思います。トクーでの利用は初めてだが、以前にも利用したことがあり、今回が3回目。ダイビングショップのツアーで利用したのがきっかけでここを知りました。メインストリートから一本入ったところにあるため、たいへん静かでのんびりできるのが気に入ったところです。オーナー一家はとても暖かく、ひげ兄さん(勝手にニックネームをつけちゃいました m(__)m )の優しい笑顔と柔らかい口調はまさに癒し系(笑)。ちょっとした会話の中で、旬の観光スポットを教えてもらえるのもとても助かりますね。ガイドブックを眺めているだけでは決して気づかないジモティーの裏情報です。今回は直前になって予約申し込みした上に、日曜日宿泊ということで利用者は私たちだけだったにも関わらず、暖かく出迎えていただきました。しかも、前回利用した際に少し話しただけだったのに、私たちのことを憶えていただいており、驚いたと同時にたいへんありがたく感じました。早めに着いたこともあり、まだ明るいうちから露天風呂に入り、芯まで温まりました。アロエ塩はここで覚えました。気持ちいいですね。食事は雰囲気のある食堂で、コース料理風に順に出していただけるので、ちょっと贅沢な雰囲気で味わうことができます。料理についてひとつひとつ説明してくれるのもいいですね。地元で捕れた魚をメインにした料理で味は絶妙(笑)。普段は”質より量”の私でさえ素直に「おいしい!」と言えるほどです。また、朝食のエボダイはさらに絶品。ここで食べたことがきっかけで、最近は伊豆のお土産にエボダイの干物を買って帰るようになりました。以前は干物をお土産に買って帰るということなんて考えなかったのに・・・お店によって少しずつ味が違いますが、身がしっかりとしていて、食べ応えもありますね。今回は野生のリスにも会いました。ただ、「山に餌がなくて下りてきているから害もあるのよ」というお母さんの言葉に、「「かわいい!」で済まされるものではないのだなぁ」と少し考えさせられました。次もここを利用すると思います。まだよろしくお願いします。
5
/5
mavericks
様
2001年12月
アメフトサークルのマーベリックスです。今
アメフトサークルのマーベリックスです。今回は「シーズンも終わった事だし。」という事で、伊豆に行こうという事になり、露天風呂のあるココのペンションにお世話になりました。初めてネット上での旅館予約だったので、少々不安でしたが、全くそんな事も無くかなり良い旅にする事ができました。周りにでっかいリスなのがいる事にもビックリしましたが、やっぱり露天風呂が一番良かったです。皆で入ったりもして最高でした。10人でおしかけてしまいましたが、良い思いでが作れて本当に良かったです。こちらからお礼が言いたい位です。最後にペンションの方に色々と迷惑をかけてしまいましたが、本当にすみませんでした!!
30
31
32
33
34
35
36
37
38