5
/5
mai
様
2005年4月
良い宿でした
総合的には、良い宿でした。
口コミで「部屋が狭くて、、2人だからなんとか寝れた」
と書いてあったので狭いと思い4人で2部屋取らせていただきましたが、私たちが泊まった部屋は10畳の和室と窓際に2畳ほどのスペース、それにバス・トイレ洗面所付きと4人でも十分な広さがありゆっくりできました。
2部屋だったので、夕食は別の個室で4人で食べました。遅いチェックインで少し遅い夕食になってしまいましたが担当の仲居さんは感じが良い方でゆっくり気持ち良く食事ができました。
食事は全て海のもので、海のものが苦手な私はあまり食べられるものがなかったのですが、佐渡なら「海のもの」がおいしいし、嬉しいですものね。
フロントの方が朝からにこやかにあいさつをしてくれて気持ちよかったです。
時間を外せばお風呂はすいていて、貸切状態になり嬉しかったです。泉質も良くて肌がツルツルします。温泉で温まるためか、脱衣所がむっとするくらい暑いので、扇風機だけじゃなく換気扇など、ちょっと工夫していただけたらもっとお風呂が楽しめそうです。
とても良い宿なのに1つだけすごくがっかりしたコトがあります。どうしても改善していただきたくて書くことにしました。お布団敷きの方です。チェックインの際に朝食・夕食の時間を伝えたのに、お布団敷きの方には伝わってないらしく、(チェックインの時間が他の方の夕食時だったため??)部屋に入ってお風呂に行こうと着替えを始めたところでマスターキーで部屋のカギをあけられ「着替え中です。待ってください」とゆったのに「布団敷きにきたんだけど!」「夕食何時??」と。浴衣の前を手で押さえて対応しました。
その後も、エレベーター前の配膳室で客室まで聞こえるような大きな声で話をしていて、「早くしろ」とゆわれているような心境でした。その後、エレベーター前やエレベーター内で何度か会いましたが、仲居さん達とは違い決してこちらに譲らず、会釈さえされず堂々として話続けているとゆう態度でした。
朝も、朝食後出かける準備をしていると部屋にいるのを知っているとは思うのですが、「布団あげにきたんだけど。。」「まぁ、いいけど。。」みたいな対応です。部屋を出ると廊下にはシーツや浴衣が散らばっていました。
忙しくて早く片付けをしたい気持ちは十分わかりますが、こちらはゆっくりしたくて「旅館」に泊まってるので。
その偉そうな態度にがっかりしてしまいました。
それからもう1つだけ、朝食の広間に着いた時目があった仲居さんが「何号室?担当あっちだからあっちの人についていって!」と。
GWだったので、忙しくて大変そうだなぁ~って思いました。
そのほかは苦情もなく、ゆっくりできました。お世話になりました。
4
/5
miyasan
様
2005年3月
お風呂は最高
今回は食事なしで宿泊したので評価していませんが、総合的にはよかったです。
3
/5
GIVI
様
2004年12月
ゆっくり出来ました。
仕事で宿泊しましたが、風呂はそこそこの広さがあり貸しきり状態だったのでのんびり入ることができました。また、夜帰りが遅かったり早朝の出発に関しても融通をきかせていただけました。
ただ、予約時に返信されてきた金額よりも約¥1,000_ほど多くかかった事と明細をもらえなかったので、なぜ多くかかったのだか分からなかった。その点は説明して欲しかった。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
口コミで「部屋が狭くて、、2人だからなんとか寝れた」
と書いてあったので狭いと思い4人で2部屋取らせていただきましたが、私たちが泊まった部屋は10畳の和室と窓際に2畳ほどのスペース、それにバス・トイレ洗面所付きと4人でも十分な広さがありゆっくりできました。
2部屋だったので、夕食は別の個室で4人で食べました。遅いチェックインで少し遅い夕食になってしまいましたが担当の仲居さんは感じが良い方でゆっくり気持ち良く食事ができました。
食事は全て海のもので、海のものが苦手な私はあまり食べられるものがなかったのですが、佐渡なら「海のもの」がおいしいし、嬉しいですものね。
フロントの方が朝からにこやかにあいさつをしてくれて気持ちよかったです。
時間を外せばお風呂はすいていて、貸切状態になり嬉しかったです。泉質も良くて肌がツルツルします。温泉で温まるためか、脱衣所がむっとするくらい暑いので、扇風機だけじゃなく換気扇など、ちょっと工夫していただけたらもっとお風呂が楽しめそうです。
とても良い宿なのに1つだけすごくがっかりしたコトがあります。どうしても改善していただきたくて書くことにしました。お布団敷きの方です。チェックインの際に朝食・夕食の時間を伝えたのに、お布団敷きの方には伝わってないらしく、(チェックインの時間が他の方の夕食時だったため??)部屋に入ってお風呂に行こうと着替えを始めたところでマスターキーで部屋のカギをあけられ「着替え中です。待ってください」とゆったのに「布団敷きにきたんだけど!」「夕食何時??」と。浴衣の前を手で押さえて対応しました。
その後も、エレベーター前の配膳室で客室まで聞こえるような大きな声で話をしていて、「早くしろ」とゆわれているような心境でした。その後、エレベーター前やエレベーター内で何度か会いましたが、仲居さん達とは違い決してこちらに譲らず、会釈さえされず堂々として話続けているとゆう態度でした。
朝も、朝食後出かける準備をしていると部屋にいるのを知っているとは思うのですが、「布団あげにきたんだけど。。」「まぁ、いいけど。。」みたいな対応です。部屋を出ると廊下にはシーツや浴衣が散らばっていました。
忙しくて早く片付けをしたい気持ちは十分わかりますが、こちらはゆっくりしたくて「旅館」に泊まってるので。
その偉そうな態度にがっかりしてしまいました。
それからもう1つだけ、朝食の広間に着いた時目があった仲居さんが「何号室?担当あっちだからあっちの人についていって!」と。
GWだったので、忙しくて大変そうだなぁ~って思いました。
そのほかは苦情もなく、ゆっくりできました。お世話になりました。
ただ、予約時に返信されてきた金額よりも約¥1,000_ほど多くかかった事と明細をもらえなかったので、なぜ多くかかったのだか分からなかった。その点は説明して欲しかった。