4
/5
パンダ
様
2004年6月
加茂湖を見下ろすホテルで、眺めは最高。到
加茂湖を見下ろすホテルで、眺めは最高。到着が遅かったので、すぐに食事。たくさんの品数を楽しむ。食後は温泉。そして、就寝。翌日は天気がよく、部屋から朝日で光る加茂湖がきれい。朝食もおいしくいただく。とにかく、のんびり、静かに過ごせました。
5
/5
ぽち
様
2004年5月
建物はやや古めかしい印象でしたが、清掃は
建物はやや古めかしい印象でしたが、清掃は行き届いており、昔の旅館のような、何か懐かしさを覚えるお宿でした。部屋からの眺望は文句なし、最高でした!お料理も価格の割には味、ボリュームとも十分なものでした。仲居さんの気さくな人柄も好印象。是非、また行きたいと思わせるお宿のひとつです。あっ、大事なことを忘れてました。温泉は少々小さめでしたが、お湯は最高でしたよ。
4
/5
りんご
様
2004年3月
3月20日・21日と連休がとれ、19日の
3月20日・21日と連休がとれ、19日の夕方になって宿泊予約をしました。家族5人と、実家の父との6人で佐渡旅行を楽しみました。朝7時のカーフェリーで佐渡に渡り、たらい舟や砂金取りの体験で子供達は、大喜びしていました。ホテルでゆっくりしたかったので、3時にチェックインしました。翌日はトキセンターを見学した後、外海府を回り、二つ亀などを見て回りました。道に迷ったり、昼食場所が見つからなかったりする度に、地元の方に聞きましたが、皆さん親切で、地元の方との触れ合いが、良い思いでの1つになりました。魚が新鮮で、景色がきれいで、のどかで、人が温かくて、佐渡は本当に良い所でした。部屋や設備は、ちょっと古い感じでしたが、きれいに掃除されていました。対応は、家族で経営されているのか、高齢のおばあちゃんが、いろいろ声をかけてくれました。笑顔が優しくて印象的でした。食事に行っている間に、布団の上げ下ろしがしてありました。夕食の時にいた仲居さんが、凄く急がしそうで、ちょっと気になりました。食事は、海の幸が沢山で、佐渡に来たかいがあった!と思いました。1人1匹の蟹や牡蠣、イカそうめんなどとてもおいしかったです。お風呂は、ちょっと熱めの温泉で、とても温まり、帰るまでに3回も入ってしまいました。眺望は、すばらしかったです。窓から加茂湖が良く見え、とても美しかったです。静かな部屋で、良く眠りリフレッシュできました。車の通る道からみて高台にあるので、景色良し騒音無しでうれしかったです。こんな低料金で、楽しい旅をさせて頂き、良い連休になりました。
2
3
4
5
6
7
8
9
10