家族4人と猫で車で出かけました。初めての
家族4人と猫で車で出かけました。初めての猫を連れての宿泊だったので心配でしたが ちゃんと説明があり安心して泊まれました。塩風呂がとても気持ちよかったです。
半額キャンペーンを利用して二泊三日で行っ
半額キャンペーンを利用して二泊三日で行ってきました。初めてのペンション旅行、ということで、少々緊張していましたが、オーナー一家がとてもあたたかく迎えてくれました。今回の旅行はビーナスラインを使ったドライブが中心だったのですが、ビーナスライン入り口までのアクセスもしやすかったです。霧が峰高原、白樺湖、女神湖、八が原湿原散策、美ヶ原高原、とビーナスラインには、高原を堪能できるスポットがたくさんありました。朝の9時に出て、夕方6時半に宿に戻りました。夕飯のあと、近くの「もみの湯」で疲れを癒し、あとは、ペンションでゆったり過ごしました。猫が二匹いて、ちょっとだけ一緒に遊びました。チェックアウト後は、小淵沢、清里に足を伸ばしてから帰りました。チェックインが6時ぎりぎりになってしまったのですが、笑顔で出迎えて下さいました。お部屋は、そんなに広くありませんが、ログハウスでテレビもあり、ベッドも快適でゆっくり休めました。窓から涼しい風も入ってきて、避暑としては最高でした。スタッフの方々の対応もやさしかったです。二日目の夕食に遅刻してしまったのですが、時間をずらして取り計らってくれました。本当に感謝です。食事は申し分ありませんでした。夕食はちゃんとしたコースで、出てくるタイミングもよかったです。魚料理が忘れられません。朝の手作りパンはおかわり自由でした。おしかったです。お風呂は家族風呂でした。塩のお風呂、ということでした。広くはなかったですが、旅の疲れを癒すには十分でした。また、2日目は、近くの「もみの湯」という温泉施設に行きました。ここもお勧めです。眺望は、ペンション村、ということで、まわりはペンションがたくさんです。他のペンションを見て回りながら散歩するのは楽しかったです。周辺には、さきほどの「もみの湯」、「八ヶ岳自然公園(ここでおみやげのジャムを買いました^^)」「八ヶ岳農学校(学生が作った取れたての野菜や、搾りたての牛乳が買えます^^)」は、歩きで行ける距離です。費用は、安いの一言です。こんなにおいしい料理を出していただけてこの価格は信じられません。またぜひ利用させてもらいたいと思っています。
友人とふたりで、信州へ真夏のオープンカー
友人とふたりで、信州へ真夏のオープンカードライブに行ってきました。冷夏とはいえ夏は夏です。炎天下の中汗だくになりながらハンドルを握ったこと、走行中に突然の雨に降られてずぶぬれになったことなどもありましたが、今ではそれも愉快な思い出です。ペンションでは、終始快適な時間を過ごすことができました。森林の香りが心地よく、早朝の散策は爽快の一言です。食事もしっかりした味付けで、おいしくいただくことができました。何よりもペンションに住まう2匹のネコがかわいかった! また会いに行きたいです。