5
/5
星がきれいで驚いた
様
2003年11月
3連休の初日の土曜の昼に、天気も良いし八
3連休の初日の土曜の昼に、天気も良いし八ヶ岳に行ってきれいな星でも見に行くかと言うことになり、昼過ぎの2時半に予約を入れました。東京から2時間半、5時半頃に到着しました。夕食後、近くの公園から見た星空はすごくきれいでした。天の川を見て子供も感激していました。翌日は、小淵沢のくんぺい童話館に寄り、勝沼のハラモワインで食事をし帰ってきました。『直前空室売切キャンペーン!』を利用して大人二人子供二人(10歳、5歳)の四人家族で宿泊しました。小淵沢のくんぺい童話館と星空を見るのが目的でした。星空は天気にも恵まれ素晴らしいものでした。今回お世話になったバロックさんのおかげです。宿に着くと、お茶とお菓子を頂き、まずはホッと一息つかさせていただきました。静かに流れるバロックと薪ストーブの暖かさにすっかりくつろいでしまいました。食事前にお風呂に入りましたが、貸し切りでゆっくりできました。モザイクタイルのお風呂でしっかり暖まることができました。風呂上がりのビールは自動販売機があります。これはありがたいです。食事はとても美味しくて、量も適量でした。ご飯がお代わりできるのは、これまたありがたいことでした。部屋は、床暖房で夜も寒くはありませんでした。他の部屋の音も聞こえず、静かでした。風邪気味だった息子がシーツを汚してしまったのですが、快くシーツの換えを用意していただきました。ありがたかったです。朝食は、パンやコーヒーのお代わりをたくさんしてしまいました。とても美味しかったです。本当にお世話になりました。お陰様で楽しい旅行となりました。ありがとうございました。
4
/5
yu-yu
様
2003年11月
諏訪の間欠泉を見て、足湯を楽しみました。
諏訪の間欠泉を見て、足湯を楽しみました。宿へ向かい、5時ごろにチェックインしました。翌日は、アイス好きの娘に、清泉寮のアイスを買いに清里方面へ行きました。オルゴール美術館で楽しみ、行き付けのレストランで昼食をとり、帰宅しました。チェックインすると、お茶とお菓子を頂き、宿帳に記名しました。色々な思想入り乱れた、不思議な雰囲気にあちらこちら目が奪われました。部屋を案内され、早速お風呂を頂きました。温泉ではありませんが、まろやかなお湯でした。18時の夕食を楽しみにこちらの宿を選んだ甲斐がありました。でも、私としては、おいしいお野菜はあれほど味をつけてしまうと、もったいない気もしました。疲れていたこともあり、20時ころ、星を見てから娘と一緒に寝てしまい、宿の方とあまりお話ができなかったのが残念でした。冬の原村の星は素敵でした。でも、同じくらい朝焼けもきれいでした。6時ころ目覚めてしまったので、娘と散歩に出かけました。自然園からみる山々の壮大なこと。素晴らしかったです。朝食はパンが美味しく、何度もお代わりをしてしまいました。ソーセージがとても美味しかったようです(私の分を食べた娘が言っていました)。9時前にチェックアウトして清里へアイスクリームを食べに向かいました。たくさんのゲームがあり、奥様方にも相手をしてもらい、娘にとって、今までの旅行で一番楽しい宿だったそうです。また、忘れてしまったシャツを送ってくださいました。ありがとうございました。
5
/5
バティー
様
2003年11月
直前空室売り切れキャンペーンで母と二人で
直前空室売り切れキャンペーンで母と二人で一泊二食8300円で旅を楽しませていただきました。愛犬も同伴可だつたので、のんびり過ごさせて頂きました。原村ペンション村に泊るのは、初めてだったので、一帯の雰囲気にびっくり、別世界に迷い込んだような感じでした。愛犬を連れて、落ち葉を踏みながら、のんびり散歩にはぴったり。すばらしいロケーションでした。近くにも、八ヶ岳高原や八ヶ岳のアウトレット、また清里も近く、遊ぶところはいっぱいで、一泊では回りきれませんでした。周辺に温泉もたくさん。ペンション近くの“もみの湯”はローカルでとてもよかったです。平日ためか、宿客者は私達二人と一匹だけ。おいしい食事と環境で、もったいないくらいでした。あまりの静かさに、翌日、朝食の時間に遅れるほど、寝坊をしてしまいました。アットホームな雰囲気でお出迎えをしていただきました。ペンションもとてもいい感じです。ご主人もやさしかったです。なによりも、静かでした。
35
36
37
38
39
40
41
42
43