4
/5
かえで
様
2001年5月
霧ヶ峰でハイキング後ペンションに向かいま
霧ヶ峰でハイキング後ペンションに向かいました。翌日は8時前にペンションを出発し八ヶ岳に借りている畑へ植え付けなどに行って来ました。ペンションの雰囲気は家庭的な暖かい感じです。オーナーがにこやかな方でした。料理は夕飯しか食べていませんが、なかなか美味しかったです。ただ男性の方にはボリュームが多少少ないかなと思いますが、ご飯がおかわり出来るので問題はないのでしょうか。部屋には無料のテレビがあります。ただペンション村内というだけあって、近くにコンビニなどないのでちょっと離れたところにあるAコープなどで買い出ししておくことをおすすめします。今回トクー市を利用したというだけあって、かなりお得な料金で利用できましたが、ペンションの雰囲気もよかったのでまた利用したいと考えています。
5
/5
dia
様
2001年5月
チェックイン後、すぐ夕食を頂きました。バ
チェックイン後、すぐ夕食を頂きました。バロック?音楽を聞きながら、オーナーさん手作りの料理を楽しみました。お魚も肉も美味しかったです。野菜もたくさん入っていて量もちょうど良いと思いました。部屋もかわいく、小さいテラスがあって良かったです。朝食は洋食でしたが、卵料理も野菜も美味しく、量も満足でした。ひとつ残念なのが名物?「縄文パン」が食べられなかったこと。今度訪れるときはぜひ頂きたいです。オーナー夫妻も親切で、気持ち良く過ごすことができ、ありがとうございました。
5
/5
はなっち
様
2001年5月
高校時代の友達と4人で行ってきました。電
高校時代の友達と4人で行ってきました。電車とバスで行ったのですが、どんどん山道を登っていくのでどんなとこなんだろうと思っていたら、たんぽぽがいっぱい咲いていてすごくきれいな所でした。スタッフのみなさんもとてもいい人で、食事も最高においしかったです。みんな一人暮らしなのでこんなにバランスよくご飯を食べたのは久しぶりだった気がします。お部屋もかわいくてすごく気に入りました。山菜取りのイベントに誘って頂いたのですが、お昼に、とった山菜を天ぷらにして食べました。すごくおいしかったです。周辺は自然がいっぱいで、星もきれいでした。大学とバイトで毎日疲れきってたのですが、本当にいい休みになりました。ありがとうございました。
76
77
78
79
80
81
82
83
84