一階が、フロントを兼ねた喫茶店になってい
一階が、フロントを兼ねた喫茶店になっていてチェックイン時に、コーヒーのサービスを受けました。喫茶店の大きな窓から犀川を眺め、旅の気分を盛り上げてくれます。部屋はこじんまりとして、ゆとりがあるとは言えませんが立地の良さと価格を考えれば、充分満足出来ると思います。金沢の夜の街『片町』にも、TAXYで直ぐの所にあり地元の美味しい料理と酒を堪能してきました。翌日の朝食は、さすが喫茶店でのモーニングセットでこれも、量質とも満足出来るものでした。
家族で北陸旅行に行きました。金沢と能登で
家族で北陸旅行に行きました。金沢と能登で三泊の旅。入り口が普通の喫茶店で、普通にお客さんも入っていたのでちょっとびっくり。部屋は四人部屋で、二段ベッドがあったので子供たちは大喜びでした。お風呂はユニットバスでしたが、わたしたちは温泉に出かけたので、入っていません。食事は朝のみ。量も味も申し分ありませんでした。で、私たちは実は四人で出かけたのですが、一人幼児のため食事もベッドも三人で予約していたにもかかわらず、朝ごはんにご飯と味噌汁をサービスしていただきました。どうもありがとうございました。
今回は、金沢で働いている友人に会いに行く
今回は、金沢で働いている友人に会いに行くのがメインの旅行でした。当初、3人になるか2人になるか微妙な状態で、宿の予約をする時にもまだ分からなかった為、一応1~4人部屋を取っていただいていたのですが、結局当日2人で行くことになり、向かう途中で電話をしてその旨を伝えたところ、「ツインのお部屋がまだ開いているので、よろしければそちらに変更しましょうか?」と言ってくださり、お言葉に甘えさせていただきました。ギリギリの連絡だったのにも関わらず、快く対応していただき、うれしかったです。お宿には午後4時ごろ到着し、一息ついて、犀川のほとりを歩いて、繁華街の方まで散策をしました。友人が働いているのは武蔵ヶ辻で、そのあと香林坊で飲む約束をしていたため、片町?香林坊?尾山神社?近江町市場まで、かなり歩きました。思っていたより距離があったので、車に折りたたみ自転車を積んでくれば良かったね…と、一つ学習。散策をしたい方は、自転車があるとかなり便利です!!夜は、友人と飲みに行って、最初は帰りも歩いて帰るつもりだったのですが、足が疲れてしまっていたので、さすがにタクシーで帰りました。夜中の割増料金ですが、1,030円で帰って来れました。こちらのペンションの入口のカードキーのシステムは、他の方や宿の方に気遣うことなく出入りできる為、とてもいいと思います。2日目は、残念ながら雨が降ってしまいました。もともと歴史博物館に行く予定だったのですが、おそらく雨のため兼六園や金沢城から流れてきたっぽい人が多く、駐車場に入るのに時間がかかってしまいました。建物の外観がとても素晴らしく、写真も撮りたかったのですが、雨のため断念…。今回は蟹なども時期ではないため、あまり買い物をするつもりも無く、帰りに徳光のまっとう車遊館でお土産を買って帰りました。金沢は4回目で、だいぶ道にも慣れてきたし、友人もいるし、4時間程で行ける為、これからも行く機会はたくさんあると思います。ぜひまたさらら館さんにお世話になりたいです♪どうもありがとうございました!!チェックイン時間は、予定より1時間ほど遅れてしまいましたが、まず1階の喫茶店でお茶を出していただき、くつろぐことができました。入口においてある石のネコの置物と、外にある石のブタのベンチが、かわいかった♪お部屋と入口のカードキーの説明を受け、代金は先払いして、部屋に入りました。室生犀星にちなんでか、廊下やお部屋に本がたくさん置いてあったのが、印象的でした。(永六輔さんのハガキも…(笑))あと、お部屋に置いてあった、切手を貼ってあるさらら館のハガキに感激!さっそく、今回一緒に来れなかった友人に出してきました♪角部屋でしたが、犀川に面した窓が開かなかったのが、ちょっと残念…。やり方が間違っていたのでしょうか…?お部屋は、外国のプチホテルのような印象でした。設備は新しくはないですが、小ぢんまりと清潔に整えてあるのがよく分かり、落ち着いて過ごすことができました。今回は金沢の友人と一緒に夜ごはんを食べる約束をしていたので、朝食のみや素泊まりでも泊まれるのは、ありがたかったです。(でも朝食はおいしいのでいただいた方がいいです!絶対!!)朝食の時間も、8時~9時の間で選べる為、前夜飲みに行っていた私たちには、ゆっくりできる時間で助かりました。(チェックアウトが11時というのも、うれしいです!)朝食は、和食を選ばせていただきました。ボリュームがあり、食べたことのない、ゴリという魚やフグのぬかづけなど、金沢の名物もありつつ、定番の焼鮭や卵焼き、お味噌汁もとてもおいしくいただきました。ボリューム満点で少し残してしまってゴメンナサイ…。前の方の感想で、洋食のオムレツがおいしいと書かれていたので、今度はぜひ洋食も試してみたいと思います♪さらら館さんは、つかず離れずと言うか、サービスもうるさすぎず、でも大事なところの気配りはきちんとされていて、お客に気を遣わせない雰囲気を持っているな~、という印象を持ちました。とても気楽に、くつろいで宿泊することができました。本当にどうもありがとうございました☆彡