5
/5
北の旅人
様
2002年7月
地元千葉ですが、とくーのお陰でホテルで余
地元千葉ですが、とくーのお陰でホテルで余計な費用を他に使え、新たな千葉を満喫しています。2度目の宿泊です。一つ疑問が有ります、部屋の割り当ては?色々事情は有ると思いますが?チョツト不満があり連絡したところ快く対応していただき有り難うございます。
5
/5
まんぞく
様
2002年7月
アクアラインを通ってあっという間の勝浦。
アクアラインを通ってあっという間の勝浦。海の幸食べまくり、温泉に入りまくり、ちょっと早い海に入ってきました。ホテルの南国的で吹きぬけのロビーは、ハワイにあるコンドミニムという感じでした。深夜のチェックインでしたがお電話した時のホテルの方の対応は良かったです。記念日だったので眺めの言い部屋を予約時にリクエストしたら、上層階にしてもらえてうれしかったです。部屋は広くて、明るく、大きな窓から海が見えました。カウンターキッチン、オーブンに電子レンジ、洗濯機に乾燥機と揃っていてびっくり。1Fの温泉も広く清潔でした。フロント前には近場の食事や観光地の案内もあり利用しました。洗剤や食品も売っているコンビニも1Fにあり便利です。次回は1週間ぐらい泊まってのんびりしたいなと思いました。
5
/5
ウータン
様
2002年6月
今回初めてトクーを利用させていただき、一
今回初めてトクーを利用させていただき、一泊二日で千葉の勝浦に行ってきました。梅雨の合間をぬっての旅行で、当日金曜日の朝9時半に予約を入れた所、15分で予約の確認を頂き、その後支度をしてあわただしく出発しました。お天気は一日目は晴れたりい曇ったり。途中のスーパーで朝食用の食材を調達し、その日の観光は海中展望塔だけ行きました。平日の4時過ぎだったためかお客さんは他に一組しかいなくゆっくり見ることができました。海中の視界が当日は5mだったのが残念ですが、目の前にイシダイなどがたくさんいて楽しめました。二日目の朝はチェクアウトをした後に朝市に行きました。車は朝市の場所の近くの市民会館の駐車場が無料で使えます。だた路駐しておいても全然大丈夫そうでしたが・・・その後八幡岬などを観光して、鴨川、館山経由で木更津にもどりアクアラインで戻ってきました。帰りのドライブ中に雨が本格的に降り始めたためきれいな海を見る事ができませんでしたが、急に決めた旅行としては十二分に楽しめたと満足しています。まずチェックインの時のフロントの方の対応は親切て丁寧な口調でよかったと思います。ツインタイプの部屋でしたが、ホテルのスタンダードツインに比べたらずっと広くリビングと寝室が襖で仕切れるのはよいと思います。角部屋だったので、視界も広く海もよく見えました。向かいのマンションがなければ、もう完璧です。そのマンションもお互いの部屋が見える距離とかではないのでご安心を。夕食は一人3,500円のコースにしましたが、お刺身など食材が新鮮でおいしかったです。内容もデザートを含めて9品だったと思いますが、お腹がいっぱいになりました。量が少なかったという方も感想の中にありましたが、主人もわたしには充分でした。お風呂は平日だったためか、すいていてゆっくり入りことができました。ただサウナの温度がちょっと高すぎたように思います。好きなジャグジーはサウナ使用後用なのか、水だったのが残念でした。
134
135
136
137
138
139
140
141
142