今回は子どもが楽しみにしていた「鴨川シー
今回は子どもが楽しみにしていた「鴨川シーワールド」の観光が主目的のゆったりとしたスケジュールをくんでおりました。1日目は東京の自宅を午後2時頃出発し、特に迷うこと無くホテルには午後5時頃着きました。チェックインの際のフロントの方も親切・丁寧でとても感じが良かったです。フロントロビーも吹き抜けでリゾート地に来た!という雰囲気で、家族みんないい気分でお部屋へ。入ってその広さにまた驚きました!洋室とベッドルーム、洗面室に広めのお風呂と私たちには十分過ぎるほどの広さでした。レストランがお休みだったので食事は外で済ませてのチェックインでしたので、あとはゆっくりくつろぐだけで、お部屋から見える海を見ながらくつろぎました。途中いろいろ買い出しに車で近所に出かけましたが、大きめなスーパーやコンビニ、ファミリーレストランも近くにあり、全く不便を感じませんでした。(ホテルは街中にあるのではなく高台にあるのでとても閑静)お部屋には洗濯機と乾燥機もあったのが、幼児がいる私たちとしましてはとても助かりました。お陰で自宅に帰ってからの洗濯物が減ってうれしかったです。きれいに掃除がされており空いていたせいもあり広く、温泉に入ってる!という感じでゆったりできました。チェックアウトの時も親切丁寧でとても気分良くたつことが出来ました。2日目当日はあいにくの雨模様でしたが、それほど不便を感じる事もなく観光を楽しむことが出来、一泊旅行でしたがとても満足の行く旅でした。機会がありましたらまたぜひこちらにお世話になりたいと思っております。私たちのようなファミリーには特にお勧めだと思います。
家族(妻、娘、息子)とじじ、ばばの6人で
家族(妻、娘、息子)とじじ、ばばの6人で「とにかく広い部屋」を求めてヒルトップレジデンスを選びました。予約の人数の関係で、2部屋いただきましたが、片方の部屋が広くて、それだけで充分!もう一部屋は結局じじが深夜に寝るために使っただけでした。お宿は部屋を案内されて、娘がもう大喜び!そこら中を探検していました。リビングも広いし、海も見えるし。近くのスーパーで食材を買って、夜は気兼ねないパーティーの開催!部屋にももちろん風呂はありましたが、共同のお風呂も充分広いし、きれいだし、みんな満足していました。施設で食事は取らなかったので、今度は利用してみようと思います。
前日は雨で 心配してたけれど 当日は快晴
前日は雨で 心配してたけれど 当日は快晴 本当に梅雨の合間の絶好の日和でした。当日は 木更津からカーナビに案内されて ホテルに向かった。カーナビがメイン道路じゃないわき道を走って ダンプ街道を通ったために少し恐いくらい でも 無事に着いた。アルコールを地元のコンビニで調達 それから宿へ 翌日は11時までのんびりして 御宿のすし屋へ ここはいつも混んでるんだが 少し早めだったから漉いていて おいしいおすしを(^○^)帰りは 勝浦から鴨川に回って 愉しいドライブ ゆっくりした時間を過ごしてきた。ホテルの入り口がわからなかった 看板が見当たらないのと あっても小さかった 見落としじゃないとは思うけど 確か 九十九里からくると 大きい看板があったはずだったけど 鴨川方面から行ったからわからなかったのかな?まあ 大きいホテルだから 道からは見えたけど。駐車場が狭くて まあ 閑散期だからいいだろうけど これが最盛期だと車とめるのに 苦労するかなって思った。ホテルのフロントの人の言葉使い 案内は良かったよ。部屋は 二人だから1DKかな・・海が見えて景色が良くて 鳥の鳴き声も聞こえてよかった。トイレも広くていいですね。後は 安全のために火が使えないのが残念 まあ レストランで取ればよかったんだろうけど 今回は自炊を選んだから(^○^)