5
/5
まよ
様
2002年2月
友達と泊まりの飲み会をするために、近くて
友達と泊まりの飲み会をするために、近くて温泉のあるところを探しこちらにお世話になることにしました。部屋はとてもきれいで、窓からの絶景に叫んでしまいました。ちょうど天気も良かったのでベランダにでても気持ちよかったです。スーパーが近くにあり、しかもリゾートマンションが多いせいかすごい品揃えで、輸入食材などもあり、自炊した私たちにとってはとてもありがたかったです。温泉も意外とよかったし、フロントの方も感じが良くて、絶対また来ようと思いました。
5
/5
たんたん
様
2002年2月
勝浦漁港と朝市、そして初めてのコンドミ
勝浦漁港と朝市、そして初めてのコンドミニアムを十分に楽しみました。 近くに着いたらリゾート地といった感じで、冬なのに夏の雰囲気が味わえました。入り口を入ると中央が吹き抜けになっていて気持ちがいいです。チェックインでは、ホテルに来ているような対応でした。早速部屋へ。設備の良さには驚きました。冷蔵庫、洗濯機など何でもあります。それになんと言っても広々としていて開放感もあります。窓からは海が眺められ、天気のいい日は最高だと思います。 さて、夕ご飯の準備です。車で近くのスーパーへ買い物に出かけ、作りました。調理道具も揃っているので困りませんでした。 ご飯の後は温泉!よく温まり気持ちのいい湯でした。サウナもあります。その日は、同じ時間に沢山の人がお風呂に来ていて、ゆっくりできなかったのが少し残念でした。 次の朝は待望の朝市&漁港におでかけ。朝市では、お店のおばあちゃんが、豆入りお餅とたくあんを試食させてくれて、とてもおいしかったので買って帰りました。そのあと漁港に行ったら、ちょうどマグロが水揚げされていて、大きな大きなマグロたちが見れました。これにはかなり感動しましたねー。 海辺だから夏、だけではなく、季節を変えても楽しめる所だと思いました。宿もずっと住みたくなるような、とても満足いくところでした。
4
/5
岩崎
様
2002年1月
1月19日に勝浦ヒルトップホテル&レジデ
1月19日に勝浦ヒルトップホテル&レジデンスに、一泊しました。数日前に急にどこか出かけようと言うことになり、子供が部屋が広くて気に入っている(3回目の宿泊です)こちらにしました。夏はもっぱら海水浴といった所ですが、この季節ならではの事を子供にも体験させたく、翌日はミカン狩りに行きました。天候にも恵まれ、楽しい時間が過ごせました。以前にも宿泊したことがあるので、何の問題もなく着きました。ここは、コンドミニアムと言うことで子供を連れての旅行には、部屋の広さ、簡単な調理ができることなど便利だと思います。ホテルの近くは、坂道になっていて、徒歩で買い物に行く場合は少し大変ですが、下まで降りていくとスーパーなどもあります。部屋からの眺めもよく、とても快適に過ごすことができました。
143
144
145
146
147
148
149
150
151