千葉市内からの出発だったので午後からゆっ
千葉市内からの出発だったので午後からゆっくり出かけることが出来ました。1日目は温泉につかりゆっくりし2日目は早起きをして朝市を楽しんだ後もう一度温泉に入りそのあと天気も良かったので房総半島のドライブを楽しみました。コンドミニアムと言うことでシンプルな感じでとても気に入りました。食事は勝浦が漁港なので魚介類を楽しみにしておりましたので外で食べてしまったので特にコメントはありません。温泉は派手さはありませんが掛け流しだったこと平日のせいか混雑もしておらずゆっくりさせてもらいました。また機会がありましたら利用してみたいと思っております。
クリスマスの3連休にリゾート気分を味わお
クリスマスの3連休にリゾート気分を味わおうと良い宿を物色していたところ、勝浦ヒルトップホテルを見つけ宿泊しました。遅い朝食を摂ったあと家を出発し途中ディズニーランド某公式ホテルでクリスマスケーキを買って宿に向かいました。千葉は高速道路が途中までしかないためアクセスは少し不便ですが、連休の割には道が比較的すいていたため15時くらいには到着しました。宿は遠くからも見えますが、似たようなリゾートマンションが何軒かあるので少し周辺をウロウロしてしまいました。宿前の駐車場は過去の投稿の通りそれほど台数を置けませんが早く到着したおかげでぎりぎり駐車できました。外観はまさにリゾートマンションといった感じでした。部屋は10階でしたがオーシャンビューで広くきれいでとても気に入りました。大浴場は16時からですぐに入りに行ったためすいていました。温泉とはいっても大して期待していませんでしたが結構良かったです。夕食は町の割烹に食べに行きましたがさすがに魚はすごくおいしかったです。朝も寝坊してゆっくりし11時にチェックアウトしました。低価格でリゾートマンションのオーナー気分を味わえとても良いクリスマスを過ごせました。今度は夏に利用したいと思います。どうもありがとうございました。
娘達と私の月に一度のお楽しみ!それは、ト
娘達と私の月に一度のお楽しみ!それは、トクーで温泉の旅をする事です。検索していて高台にあるホテルの写真にひかれ宿泊を決めました。ヒルトップ&レジデンスさんは、勝浦市役所の傍です。ナビを市役所に設定すれば、迷うことなく行けると思います。お部屋は、2LDK。簡単な調理に必要なものは、揃っています。ただ洋風にそろえてあるので、利用される方は“割り箸”は、お持ちになったほうが良いように思います。お部屋からは海が見えます。前の建物が邪魔でドドーンっていう訳にはいかないお部屋でしたが、音楽を聞きながら(有線が入っています)海を眺めるのは、ゆったりとした気持ちになります。滞在期間中こちらからお願いしなければお掃除は、入らないシステムになっていましたが、2-3日なので(無神経な?私達親子には)返って良かったのかもしれません。近くにスーパーがあり、結構お刺身も美味しかったです。こちらは、リゾートマンションとホテルが同居した形になっているのですがマンションオーナーさんたちもスーパーでお魚買っているようですよ。お風呂は、カランが6つくらいあったかなぁ。カランの割に広いお風呂で、リゾートマンションなので常に人がたくさんいるわけではないので、ワサワサすることなくじっくりと入れます。女の人が一人だと返って玄関に近いので怖いかも、、、私達は、「親子三人姦しく」だったので堪能いたしました。時間の流れが穏やかな旅となりました。