3
/5
ネモリンズファミリー
様
2004年1月
ことしのお正月もトクーさんで旅行させてい
ことしのお正月もトクーさんで旅行させていただきました。四日から二日間ヒルトップさんにお世話になりました。友人のリゾートマンションを使わせてもらったと言う感じかな?まぁゆっくりできました。私の場合、父が車椅子使用ということになり、浴場とか階段とかいろいろと制約が出てしまい、注文はきびしいのですが、今回も喜んで旅行を終えました。三世代六人がいつものメンバーなので、二部屋になりましたが、それでも安いよねぇ。一部屋で取ると和室の大部屋とかになってしまい、意外と不自由になってしまうんですよね。四人で取るとベストなんですが、それより多いと値段もサービスも悪くなるのっていつも不思議です。気楽な感じがよいですね。食事は朝のみいただきました。1300円は高いかな?と思いましたが内容は立派でした。和食だったのとコーヒーが別だったのは残念です。でもばあちゃんはご満悦でした。車で少し走るといろいろなお店があるので夕食は外で食べました。その日はそれしか外へ出てないかも?洗濯機と乾燥機がグッドでした。洗濯物を持って帰るのっていやだよね。毎日洗濯できました。ただし私は何もしておりませんが…。こういう宿を知っているというのはちょっと自慢できますね。
4
/5
まっくす
様
2004年1月
又泊まってしまいました。彼女がこちらをお
又泊まってしまいました。彼女がこちらをお気に入りになってしまったからです。もちろん僕も気に入ってます。彼女は特に夜の海に月明かりが映るのがお気に入りだそうです。僕は朝日が海から昇って来る所が好きです。到着が遅くなってしまった為に今回も食事は取れずに凄く悔しかったです。ミニキッチンには一通りの物が揃っているので彼女が食事を作ってくれるのも、まぁ嬉しいですしそれも良しかなと。前回より季節が変わってしまったからか、朝日が全然違うところから登ってきてビックリしました。今回もコストパフォーマンスに大満足です。
4
/5
中川邦彦
様
2004年1月
正月休みを利用にて、トクーで安い宿を見つ
正月休みを利用にて、トクーで安い宿を見つけようとしたが、なかなかない。で、まあまあの宿が勝浦昼トップホテルというわけです。暖かくて、温泉のある宿を求めていたので。ちょどよかった。宿代も正月にしては安かった。3日は、途中寄り道をしていたので、暗くなって5時半ごろついた。翌日は、南房総を回って、安房神社に参拝をして、金屋からフェリーで戻った。チェックインは、名前を言うとすぐにわかった。食事が5時45分と7時半だったので、5時45分はもう間に合わないので7時半にした。その間風呂に入った。風呂はこじんまりしていたが、サウナがついていたのはよかった。食事は正月料金ということで5千円だったが、ご飯が食べきれなかった。でも、5千円は少し高いと思った。部屋は2LDKで、まあまあであった。コーヒーメーカーがなかったのが残念である。部屋からの眺めは、前に別のマンションが建っていたので、海が全面とはいかなかったが。海は見えた。マンション形式なので、宿の人と接触することもなく快適に過ごせたと思う。
75
76
77
78
79
80
81
82
83