5
/5
こまこ
様
2003年11月
私の76歳になる父は今、オーストラリアで
私の76歳になる父は今、オーストラリアで暮らしております。年に二回ほど里帰りで来日。今回はかの地へ移住する前に住んでいた千葉の勝浦に行って見たい、とのことで私とダンナと3人で出かけました。以前住んでいた家のすぐ目の前に建てられたヒルトップホテル、一体いかなるものかという興味もあって予約しました。旧知の人たちとも久しぶりに会い、地元の知り合いの推薦する店で勝浦のおいしい魚を食べたのち、チェックインいたしました。3人ということで、思ったより大きな部屋を取ってくれたようです。ツインルームが2部屋!という広さです。その後、夕飯のおかずを買出しに。勝手知ったる勝浦の市内でまたもや魚介類を買い込みました。ホテルに帰ってからはとりあえず温泉です。透明無臭のお湯で、お肌がスルスルになります。勝浦の温泉は初めてでしたが案外いいお湯でしたね。夕飯はさざえを焼き、あさりのみそ汁に、刺身盛り合わせ。なかなかの豪華版でした。翌日の朝、寝坊しつつも朝風呂だけはなんとか入って、晴れ渡った景色を大きな窓から眺めつつ、朝ご飯もゆっくり食べ、11時にチェックアウトしました。こういうタイプの宿は初めてでしたが、すごく楽で便利。しかも格安で大満足です。普通のホテルと違って、セルフサービスなのであまりスタッフの人との接触はないのですが、その分気を使わないで自由に振舞えるのが、ここの良さでしょう。設備的には充分です。洗濯機も乾燥機もあるし、食器やお鍋も揃ってます。しいて言うなら、お風呂がもっと遅くまで入れるといいですね。夜10時までというのはちょっと早すぎるような。
4
/5
olafくん
様
2003年11月
このホテルに泊まるのは、二回目です。子供
このホテルに泊まるのは、二回目です。子供が、鴨川シーワールドへ行きたいと行ったので、前回よかったこのホテルに泊まることになりました。前回は、勝浦の海へ行き、帰りに魚屋さんで刺身の盛を作ってもらい部屋で食べたので、今回もその予定でしたが、先に鴨川へ行き、勝浦に着いたのが夕方の5:30頃でしたが、商店はすっかり店じまい、都会の店とは違い、閉店が早かったのにびっくり、スーパーへ行っても大した食材がなかったので、急遽、食べに行くことにしました。お刺身のおいしいお店で、よかったです。翌日は、朝市へ寄ってから、帰りました。また、夏にでも利用したいです。前回もそうでしたが、ホテルの人の対応も感じよく、お部屋もきれいで、文句なしです。ただ、駐車場が少ないので、目の前の駐車場がすぐに一杯になってしまいます。ちょっと歩くのですが、他にもあるので問題ないとは思ううですが、そこに止めるのが面倒なのか? いやなのか? 路上や駐車場でない場所に止めたりする人が多く、車を出す時に迷惑な車が多いです。大変だとは思いますが、ホテルの方が注意してくれるとありがたいと思いました。
5
/5
佐藤 眞一郎
様
2003年10月
トクーを利用しての2度目の宿泊です。やっ
トクーを利用しての2度目の宿泊です。やっぱりヒルトップさんは、部屋も広いし温泉あり最高!そして、釣りメインでの旅行のためキッチンがあるのはとても便利です。(釣れればですが・・笑)しかしトクーさんの安さには驚きます。友達にいっても最初は信じません。これからも利用させていただきまーーす。P.S トクー市当たってみたいなー。温泉に入ってから、夕食は街のお店に出かける事になりました。部屋にもどってからは、広々とした部屋でくつろぎ就寝。2日目は1日釣り三昧しちゃいました。今日はクロダイ&カンパチをGET!部屋で調理し、おいしくいただきました。最高でーす。また来ちゃいまーす。
79
80
81
82
83
84
85
86
87