4
/5
シロクマ
様
2009年2月
★お一人ナント1杯!★”大満足♪”ズワイガニプラン!!
海の眺望がよい
窓から、海が見えて、眺望がいいところです。
建物は、古くなっていますが、きれいに整備されています。
温泉は、肌がつるつるになりました。
食事は、十分な量でした。
部屋についているトイレが、和式なのが残念です。
2
/5
みー
様
2009年2月
★源泉掛け流し温泉&伊豆の幸【海一望お部屋食】プラン
いまいち。
1泊2日で家族3人で利用させていただきました。
まず、今回一番残念だったのが食事です。子供が小さいので、
部屋食という点では、助かりましたが、味が・・・。
(夕食内容):刺身、金目の煮付け、もずく酢、金目のしゃぶしゃぶ鍋?、
茶碗蒸し、ご飯、漬物、フルーツ、
中でも、金目の鍋の金目は本当にまずかったです。
でも逆にに朝食はあきらめの気持ちもあったので、意外とおいしく食べられました。
(朝食内容):鯵のひらき、味噌汁、湯豆腐、ご飯、漬物、
続いて、お風呂です。ダイヤモンド風呂は広くてのびのびできてなかなかでしたが、
もうひとつのお風呂は床もぬるぬると滑って怖かったし、見た目もうーんという感じで
した。あとヒノキの露天は外の階段がかなりぐらぐらしていて、危なかったです。
岩の露天の方は宿泊の部屋から丸見えだし・・。おじさんと目が合って微妙でした。
でも、お湯質はすごく良くて、肌はつるつるになりました。あと、お風呂を出たところに
に無料のマッサージ機などがあるなど親切でした。
館内は、清掃自体はしっかり行き届いていましたが、やはり古さは隠し切れないと
思いました。
厳しくてすいません。
4
/5
MYI
様
2009年2月
★源泉掛け流し温泉&伊豆の幸【海一望お部屋食】プラン
お世話になりました
先日、5歳の息子を連れ1泊お世話になりました。
全室オーシャンビューを謳っているだけあり、部屋からの眺望は海が一面に広がり、所々源泉からの湯煙が上がっていて、温泉地の雰囲気を醸し出しています。
仲居さんの対応は大変良く、特に帰りの際に配膳室の前を通ったのですが、気配を感じたのかご挨拶に出てきて頂き大変嬉しかったです。
(お風呂)ほぼ満足しておりますが、以前の投稿にもありましたが一部、部屋から見えてしまう箇所があります。囲い屋根1枚で充分解決してしまいそうですが。また泉質のせいだと思いますが片方のお風呂の床が滑りやすいので改善していただければと思います。
(食事)部屋食ですので、終了後「お電話下さい」との事でした。(朝食も)急かされる事もなくゆっくりした時間が過せました。内容は品数も多く満足ですが、あえていえばもう少し伊豆の特色、食材があれば良かったと思います。また飲み物、追加料理(船盛り等)が非常に高価でした。(注文していませんが)是非改善して頂きたいと思います。
全体的に古い感じは否めませんが、ゲームコーナー(卓球台もある)、お土産コーナーなどがあり、家族でゆっくり過すにはとても良い時間が過せました。自分や妻が子供の頃に両親に連れていってもらった旅行がこんな感じだったなぁと思いつつ、自分が親になって息子に伝えられたかなと感じた良い滞在でした。なんせ息子が一番楽しんでいましたから。
お出迎えからお見送りまで昭和を懐古した良い旅行になりました。
お世話になりました。
21
22
23
24
25
26
27
28
29
建物は、古くなっていますが、きれいに整備されています。
温泉は、肌がつるつるになりました。
食事は、十分な量でした。
部屋についているトイレが、和式なのが残念です。
まず、今回一番残念だったのが食事です。子供が小さいので、
部屋食という点では、助かりましたが、味が・・・。
(夕食内容):刺身、金目の煮付け、もずく酢、金目のしゃぶしゃぶ鍋?、
茶碗蒸し、ご飯、漬物、フルーツ、
中でも、金目の鍋の金目は本当にまずかったです。
でも逆にに朝食はあきらめの気持ちもあったので、意外とおいしく食べられました。
(朝食内容):鯵のひらき、味噌汁、湯豆腐、ご飯、漬物、
続いて、お風呂です。ダイヤモンド風呂は広くてのびのびできてなかなかでしたが、
もうひとつのお風呂は床もぬるぬると滑って怖かったし、見た目もうーんという感じで
した。あとヒノキの露天は外の階段がかなりぐらぐらしていて、危なかったです。
岩の露天の方は宿泊の部屋から丸見えだし・・。おじさんと目が合って微妙でした。
でも、お湯質はすごく良くて、肌はつるつるになりました。あと、お風呂を出たところに
に無料のマッサージ機などがあるなど親切でした。
館内は、清掃自体はしっかり行き届いていましたが、やはり古さは隠し切れないと
思いました。
厳しくてすいません。
全室オーシャンビューを謳っているだけあり、部屋からの眺望は海が一面に広がり、所々源泉からの湯煙が上がっていて、温泉地の雰囲気を醸し出しています。
仲居さんの対応は大変良く、特に帰りの際に配膳室の前を通ったのですが、気配を感じたのかご挨拶に出てきて頂き大変嬉しかったです。
(お風呂)ほぼ満足しておりますが、以前の投稿にもありましたが一部、部屋から見えてしまう箇所があります。囲い屋根1枚で充分解決してしまいそうですが。また泉質のせいだと思いますが片方のお風呂の床が滑りやすいので改善していただければと思います。
(食事)部屋食ですので、終了後「お電話下さい」との事でした。(朝食も)急かされる事もなくゆっくりした時間が過せました。内容は品数も多く満足ですが、あえていえばもう少し伊豆の特色、食材があれば良かったと思います。また飲み物、追加料理(船盛り等)が非常に高価でした。(注文していませんが)是非改善して頂きたいと思います。
全体的に古い感じは否めませんが、ゲームコーナー(卓球台もある)、お土産コーナーなどがあり、家族でゆっくり過すにはとても良い時間が過せました。自分や妻が子供の頃に両親に連れていってもらった旅行がこんな感じだったなぁと思いつつ、自分が親になって息子に伝えられたかなと感じた良い滞在でした。なんせ息子が一番楽しんでいましたから。
お出迎えからお見送りまで昭和を懐古した良い旅行になりました。
お世話になりました。